小麦出荷のオークション制度、バイテラが半年延期
2012年5月17日
豪自由競争・消費者委員会(ACCC)はこのほど、カナダ系の穀物大手バイテラ(Viterra)に対し、南オーストラリア(SA)州での小麦の出荷枠を割り当てるオークション制度の開始を当初予定の5月14日から半年間延期することを認めた。
穀物のバルク貯蔵、4年で1千万トン増加
2012年5月3日
豪州では穀物のバルク貯蔵量が過去4年で約1,000万トン増加したことが、穀物輸出大手CBHグレインによる豪政府統計局(ABS)統計の分析で明らかになった。
豊田通商が地場企業株取得、豪穀物集荷業に参入
2012年4月26日
豊田通商は25日、クイーンズランド(QLD)州トゥーンバ(Toowoomba)に拠点を置く穀物集荷・輸出事業会社ペンタグ・ニデラの株式10%を取得したと発表した。
NSWに輸出ターミナル建設、 穀物取扱量200万トンに
2012年4月19日
独立系企業のニューカッスル・アグリターミナル(NAT)が今月中に、ニューサウスウェールズ(NSW)州のニューカッスルでの穀物輸出ターミナル建設を始める見通しだ。


