WA州の小麦生産900万トン超
2011年10月6日
世界で第2の供給国に
西オーストラリア(WA)州の本年度(2011年7月~12年6月)の小麦生産量が、9月の良好な降水量を受けて900万トンを超えるもようだ。
VIC州カノーラ収穫量、過去最高の見通し
2011年9月22日
豪油料種子連盟(AOF)はこのほど、ビクトリア(VIC)州のカノーラ作付面積の予想をこれまでよりも1万ヘクタール少ない37万ヘクタールに下方修正した。
VIC州で穀物倉庫増設、2年連続の豊作で
2011年9月15日
ビクトリア(VIC)州が2年連続で過去最大規模の穀物収穫量を記録したことを受け、バルク穀物の取扱業者大手は、同州に計75万トン規模の穀物倉庫の建設を計画している。
今年の穀物生産、4,100万トンの豊作に
2011年9月15日
降水見込みで夏作物も好調か
豪農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど発表した四半期リポートの中で、本年度(2011年7月~12年6月)の小麦など冬穀物全体の生産量見通しを4,100万トンに上方修正した。
穀物輸出革新センター、WA州に設立
2011年8月31日
豪穀物研究開発公社(GRDC)はこのほど、西オーストラリア(WA)州政府と共同で豪輸出穀物イノベーション・センター(AEGIC)を設立すると発表した。