穀物
NSWの陸稲新種が高実績、輸出認可に弾み

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州北部のノーザンリバーズ地方では、多雨の影響で年初にコメの病気であるイモチ病が発生したが、イモチ病に耐性のある日本の陸稲新種「タチミノリ」が一切の影響を受けず、高い収穫率を […]

続きを読む
穀物
豪産小麦価格が上昇、ロシアの乾燥で

オーストラリアの小麦価格が上昇している。ロシアの気候が乾燥していることと、米農務省(USDA)の需給見通しが、オーストラリア産小麦価格を押し上げているという。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]

続きを読む
穀物
豪3月カノーラ輸出、3割減少

オーストラリアの3月のカノーラ輸出量は52万3,905トンと、前月の76万2,209トンから31%減少し、前年同月の59万7,555トンを12%下回ったたことが、豪政府統計局(ABS)のデータで分かった。 コンテンツの残 […]

続きを読む
穀物
豪産大麦とソルガム輸出、中国向け8割に

オーストラリアの2024年3月の大麦の合計輸出量は62万7,353トンで、ソルガムの輸出量が10万734トンだったことが豪政府統計局(ABS)の調べで分かった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]

続きを読む
穀物
グレインコープ、利益見通しを下方修正

オーストラリア東部州最大の穀物商社グレインコープはこのほど、今年2月に示していた2023/24年度(23年10月-24年9月)の通期利益の見通しをさらに引き下げた。豊作だった昨年からの生産量の落ち込みに加え、西オーストラ […]

続きを読む
穀物
豪3月レンズマメ輸出、70%増

オーストラリアの3月のヒヨコマメ輸出量が5万2,602トンで、前月の5万2,112トンとほぼ変わらなかったことが豪政府統計局(ABS)のデータで判明した。レンズマメは21万880トンで、前月の12万3,749トンから70 […]

続きを読む
穀物
豪4月は雨不足、今後の雨に期待

オーストラリア国内ではこれまでに、ニューサウスウェールズ(NSW)州の一部と西オーストラリア(WA)州南部沿岸では雨が降ったものの、国内の多くの地域では雨不足が継続しているようだ。オーストラリア農業資源経済・科学局(AB […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年5月10日)

【酪農】乳製品価格GDT指数、1.8%上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は7日の競売で、前回から1.8%上昇した。今年に入り9回の競売で、3月中の2回の下落を除き7回上昇した […]

続きを読む
穀物
NSW穀物農家が降雨期待、天気予報に注目

過去数年間、降雨量の極端な増減に見舞われてきたニューサウスウェールズ(NSW)州の穀物農家は、期待を込めて天気予報に注目している。4月29日付ファームオンラインが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です […]

続きを読む
穀物
穀物価格が上昇、豪小麦1トン370$に

穀物価格は今年最大の上昇幅を示しており、2024/25年度産のオーストラリアン・プレミアム・ホワイト(APW)の小麦価格は1トン当たり約370豪ドル(1豪ドル=約102円)まで上がっている。ファームオンラインが4月29日 […]

続きを読む