穀物
住友出資のエメラルド、インフラ拡大で資金調達も

住友商事が折半出資する穀物会社エメラルド・グループが今年、穀物貯蔵施設やインフラ拡大に向け、新たな資金調達を計画していることが分かった。

続きを読む
穀物
今年のソルガム収穫量、27%減の見通し

調査会社オーストラリアン・クロップ・フォーキャスターズ(ACF)は、今年のソルガム収穫量が前年比27%(60万トン)減の160万トン以下に落ち込むと予想している。

続きを読む
穀物
小麦や油科種子の作付増加、大麦は減少

穀物研究開発公社(GRDC)がオーストラリアの農家を対象に行った作付作物調査で、小麦や油科種子、豆類の作付が増加したことが分かった。

続きを読む
穀物
コーンの新品種開発、加齢黄斑性予防に有効

スイートコーンの新品種「スーパーゴールド(Supergold)」が、失明につながる加齢性黄斑変性症の予防に有効だ。

続きを読む
穀物
ルーサン種子の収穫、例年に比べ早期開始

飼料用ルーサン(豆科:別名アルファルファ)の種子を生産する農家では今年、高温で乾燥した気象環境の中、例年よりも早く収穫が開始する見通しだ。

続きを読む
穀物
穀物の新種子処理、リゾクトニア菌に対処

今年は、穀物のリゾクトニア菌への耐性を高める種子処理が利用可能となる見通しだ。

続きを読む
穀物
穀物CBH、新しい貨車と機関車の導入完了

西オーストラリア(WA)州最大の穀物取扱業者CBHグループはこのほど、米国に拠点を置く輸送会社ワトコ(Watco)からの機関車22台と貨車574台の納入が完了したと発表した。

続きを読む
穀物
WA州産麺用小麦、日本からの需要堅調

豪輸出穀物イノベーション・センター(AEGIC)と西オーストラリア(WA)州穀物産業協会(GIWA)は先ごろ、日本の農林水産省と製粉協会(JFMA)の担当官と会談し、日本からの麺用小麦に対する需要が依然として強いことを確認した。

続きを読む
穀物
住商出資のエメラルド、NSW北部に拠点

住友商事が折半出資する穀物会社エメラルド・グループはこのほど、傘下のPhilp Brodie Grains(PBG、拠点・クイーンズランド州トゥウンバ)について、ニューサウスウェールズ(NSW)州北部のクイリンディ(Quirindi)にNSW州支店を設けたと明らかにした。

続きを読む
穀物
昨年度の中国向け小麦輸出、前年比で4倍!

オーストラリアから中国への小麦輸出量が2011/12年度に239万トンに達し、前年比で4倍以上に膨れ上がったことが、政府統計局(ABS)の統計で明らかになった。

続きを読む