ハム製造大手ハンス、新商品の販売好調
2008年9月19日
ハム・ソーセージ製造大手ハンス・コンティネンタル・スモールグッズ(本社ブリスベーン)が発売した新しい高級ハム商品「ハンス・カントリー・フレッシュ」の販売が好調だ。
代理店からコーヒー生産へ、転業で成功
2008年9月19日
電器製品の代理店業から豪州屈指のコーヒー農場へ――都会での商売をやめ、国産高級コーヒーの生産に転業して成功したゼントベルド氏のインタビューを基に、13日付オーストラリアン紙が伝えた。
乳業デアリー、前年度比25%の増益
2008年9月5日
ニューサウスウェールズ(NSW)州に拠点を置く乳業協同組合デアリー・ファーマーズは1日、6月期決算で税・利子・減価償却・特別損益調整前利益(EBITDA)が前年度比25%増の7,100万豪ドルに達したことを明らかにした。
元AACo社長、農業ブーム到来を予想
2008年8月21日
畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)の元最高経営責任者(CEO)でアグリビジネス専門の投資家であるホルムズコート氏はこのほど、世界的な農産物需要を背景に豪州に農業ブームが訪れるとの見方を示した。
JT、豪子会社ハンスの全株式を譲渡
2008年8月15日
日本たばこ産業(JT)は7日、100%出資する豪州のハム・ソーセージ製造大手ハンス・コンティネンタル・スモールグッズ(本社ブリスベン)の発行済全株式を、投資銀アンカレッジ・キャピタル・パートナーズの特別目的会社に譲渡することを明らかにした。