ACCC、果実食品の包装表示修正要求
2008年4月18日
豪自由競争・消費者委員会(ACCC)が食品会社ゴー・ナチュラルの一部商品の表示内容が消費者の誤解を招くと判断したことから、同社は包装の修正を行う見通し――14日付ランド紙が伝えた。
農業団体、消費委の食品価格調査に注文
2008年4月11日
全国農業者連盟(NFF)のバーク副会長は8日にキャンベラで行われる豪自由競争・消費者委員会(ACCC)に対する報告会で、食品価格調査の結果、農家の収入を減らすような費用削減策は本末転倒であることを主張する。
マレー川干ばつ、ワイン醸造湿地帯消滅
2008年4月11日
南オーストラリア(SA)州バンロック農場の管理責任者シャーリー氏がマレー川氾濫(はんらん)原で再生したワイン醸造湿地帯も干上がってしまった――4日付オーストラリアンが報じた。
豪産はちみつ、欧州向け輸出でぬれぎぬ
2008年3月28日
豪州産として欧州に輸出された中国産のはちみつを混合した製品から、発がん物質が検出されため、業界団体の豪養蜂産業評議会(AHBIC)は、「無実の罪を着せられているようなもの」と政府に対策を要請した。