食品飲料
山火事による煙被害、ブドウ生産に打撃

ビクトリア州で発生した山火事の影響で、空気中の煙がますます濃厚になり、周辺のワイン用ブドウ農家に打撃を与えていることが分かった。

続きを読む
食品飲料
豪産ワイン輸出、低価格品の消費が増加

米国発の金融危機に端を発した世界的景気低迷を背景に、豪産ワイン輸入国では高級品をあきらめ、手ごろな価格の銘柄を飲む市民が増えているようだ。

続きを読む
食品飲料
子どもに人気のソーセージ、売上が好調

経済低迷の影響で安価な食材が好まれることに加え、肉をかみ切れない子どもが増えている中、ソーセージの売り上げが飛躍的に伸びていることが分かった。

続きを読む
食品飲料
豪産ワインの販売5%減、輸入は拡大

国内と主要輸出先の競争激化を背景に、豪州産ワインは価格が伸び悩み、在庫も拡大しそうだ。

続きを読む
食品飲料
豪産ワイン、悪天候と金融危機で打撃

山火事などの自然災害や悪天候、世界的な金融危機の影響でワイン生産者が苦境に直面している中、低価格の豪産ワインは終えんに向かっている――22日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙が伝えた。

続きを読む
食品飲料
食品売上高の成長率、3期連続で増加

政府統計局(ABS)は18日、2008年12月四半期の小売売上高統計(推定値)を発表した。

続きを読む
食品飲料
事業整理中の食品ハンス、2社に売却へ

経営不振のため任意管理下に置かれ、売却先を模索していた日本たばこ産業(JT)子会社のハム・ソーセージ製造大手ハンス・コンチネンタル・スモールグッズ(ブリスベーン)。

続きを読む
食品飲料
蜂蜜価格、異常気象で高騰の見通し

クイーンズランド(QLD)州で起きた洪水やニューサウスウェールズ(NSW)州で長引く干ばつに加え、ビクトリア(VIC)州の山火事といった悪天候の影響で、蜂蜜価格の高騰が予想されている。

続きを読む
食品飲料
醸造大手フォスターズ、ワイン事業保持

醸造大手フォスターズは17日、不調のワイン事業を保持するものの、豪州事業のワインとビール部門を分離するなど大規模な組織再編を行うことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
ウールワース、ワイン競売サイトを獲得

小売り大手ウールワースが2日、オンラインのワイン競売サイトであるラングトンズを約1,300万豪ドルで獲得した――業界筋の情報を基に、3日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー紙などが伝えた。

続きを読む