牛乳の値下げ1年持続、業界への悪影響も
2012年1月26日
プライベートブランド(PB)の牛乳を1リットル1豪ドル(約81円)と設定した小売大手コールズの低価格戦略は、ほかの小売りにも飛び火し、1年経過した現在も続いている。
食品工場の閉鎖進む?PB商品の拡充で
2012年1月19日
食品、飲料、食品雑貨業界を代表する豪食品協議会(AFGC)のカーネル議長はこのほど、小売り大手によるプライベート・ブランド(PB)商品の拡充が進めば、豪州の食品製造業で、さらに工場が閉鎖されることになると警告を強めている。
ブラジル産ジュースに禁止の殺菌剤、業界が検査要請
2012年1月19日
米国の食品当局が、ブラジル産のオレンジジュースから使用が禁止されている殺菌剤「カルベンダジム」が検出されたとして、ブラジルからのジュース輸入を停止していたことが分かった。
英SABミラーCEO、フォスターズを訪問へ
2012年1月12日
英ビール大手SABミラーのマッカイ最高経営責任者(CEO)は来週(1月第3週)にもメルボルンを訪問し、買収したフォスターズの顧客などと会談する予定のようだ。
米ヨーグルト大手、豪州で自社ブランド製造へ
2011年12月22日
ヨーグルト製造販売の米アグロ・ファーマは、買収した豪州乳製品加工業者ビード・フーズ(Bead Foods)が保有するビクトリア州の工場に2,000万豪ドル(約15億5,000万円)を投資して、製造設備を拡大する計画だ。
醸造ライオン、ステラの国内販売権を獲得
2011年12月22日
キリン・ホールティングス傘下の醸造大手ライオン(旧ライオン・ネイサン・ナショナルフーズ)は19日、ベルギービール「ステラ・アルトワ」の豪州国内での販売契約を獲得したと発表した。