食品飲料
キリングループが豪シェアトップに、英社とビール製造契約で

キリン・ホールティングス傘下の醸造・乳製品大手ライオン(旧ライオン・ネイサン・ナショナルフーズ)は13日、英国の酒造大手ディアジオとビールブランド「ギネス」と「キルケニー」の豪州での製造・販売契約を結んだと発表した。

続きを読む
食品飲料
消費者や食品業界の不安に懸念=クラフトCEO

食品大手クラフト・オーストラリアのディーブラッドベリー最高経営責任者(CEO)は12日、豪イスラエル商工会議所(AICC)の昼食会の席で、今後の経済に対する不安や豪ドル高、原料価格の上昇など、消費者や食品業界に不安が立ち込めているとの見方を示した。

続きを読む
食品飲料
ウールワース、食品業界フォーラムの立ち上げ提案

小売り大手ウールワースのオブライエン最高経営責任者(CEO)が、小売り業者と製造業者が相互の利益や食品業界全体の改善について話し合いを持てる業界会議の開催を提案した。

続きを読む
食品飲料
コールズの新戦略、地元商品の取り扱い強化へ

小売り大手コールズが、地元で生産された商品を購入したいという消費者の声に応えるため、各地店舗で地元ブランド商品の取り扱いを開始する方針を明らかにした。

続きを読む
食品飲料
小売り大手、PB商品で輸入品依存

小売り大手コールズとウールワースがプライベートブランド(PB)商品を低価格で展開するために、輸入に頼っていることがメディア大手フェアファックス・メディアの調査で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
4月のビール市場、VBがついに首位陥落

これまでビール市場で数十年間にわたり首位を貫いてきた英SABミラーの主力ブランド「ビクトリア・ビター(VB)」が、キリン・ホールディングス傘下の醸造大手ライオン・ネーサンが手掛ける「フォーエックス(XXXX)・ゴールド」にトップの座を奪われたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
食品業界最大級の商談会盛況、 ニチレイや伊藤園なども参加

レストランやケータリング、パン製造業界など食品関連会社約120社が出展する豪州最大級の食品商談会「フードサービス・オーストラリア2012」が5月27日~29日にシドニーで開催された。

続きを読む
食品飲料
食品ハインツ、豪小売り2社との関係が改善

豪国内のスーパーマーケット大手と食品メーカーとの間でみられた確執が、徐々に落ち着きを見せているようだ。

続きを読む
食品飲料
スーパー大手は地方都市の小売市場を圧迫=業界団体

スーパーマーケット大手のコールズとウールワースが展開する価格競争は、地方都市の小売市場を圧迫している――。

続きを読む
食品飲料
NZの有機ブルーベリー会社、豪州に進出

ニュージーランド(NZ)のオーガニック・ブルーベリー会社オマハ・オーガニック・ブルーベリーズ(OBB)がこのほど、豪小売り大手ウールワースとの間で、オーガニック・ブルーベリーとアイスクリームの供給契約を結んだ。

続きを読む