食品飲料
国太楼、NSW州に製茶工場設立

茶やコーヒー、海苔などの販売を手がける国太楼(本社・埼玉県所沢市)は27日、ニューサウスウェールズ(NSW)州北部ゴスフォード近郊の研究施設内に、緑茶の製茶工場を建設することを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
プライベートBがさらに進行、小売り販売の24%に

豪州の小売りではプライベートブランド(PB)商品のシェアが、5年以内に売上高の3分の1を占めるにまで成長する見通しだ。

続きを読む
食品飲料
牛肉小売価格が10%上昇も、世界の穀物価格高騰で

米国の干ばつで世界の穀物価格が高騰していることを受けて、豪州の食品製造業や食肉生産者などサプライチェーンにも影響が広まる見通しだ。

続きを読む
食品飲料
昨年の飲食産業、5年連続で縮小

豪州の飲食業界が昨年、再び厳しい事業環境を強いられていたことが、調査会社BISシュラプネルの報告書で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
オージー、脂肪と糖分摂りすぎ!

豪保健・福祉研究所(AIHW)がこのほど発表した食品と栄養に関する報告書「豪州の食品と栄養2012」で、豪州人は脂肪や糖分の多い食品を消費しすぎていることが分かった。

続きを読む
食品飲料
コールズの売上高は6%増、ウールワース下回る

複合企業ウェスファーマーズは26日、2011/12年度(11月7月~12年6月)の小売り事業の売上実績を発表した。

続きを読む
食品飲料
カゴメ傘下の加工工場、5年で生産量倍増を計画

カゴメ・オーストラリア傘下のセデンコ・オーストラリアがこのほど、ビクトリア(VIC)州北部エチューカのトマト加工工場を拡張させることが分かった。

続きを読む
食品飲料
ウールワースの売上が4.7%増、売場面積も拡大

小売り大手ウールワースは23日、2011/12年度(11年7月~12年6月)決算を発表し、売上高が前年度比4.7%増の567億豪ドル(約4兆5,600億円)だったと明らかにした。

続きを読む
食品飲料
NZ産蜂蜜に砂糖添加?9件が輸入拒否

ニュージーランド(NZ)の一次産業省はこのほど、今年に入って同国産蜂蜜の輸入が9件、拒否されたことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
NZ食品業界、リコール情報サイトを開設

ニュージーランド(NZ)の食品業界で23日から、商品のリコール情報を掲載した新しいウェブサイト「プロダクトリコールNZ」が開設される見通しだ。

続きを読む