食品飲料
買い物の返金にアドバイス、ACCCが無料アプリ

豪自由競争・消費者委員会(ACCC)がこのほど、アップルとアンドロイドのスマートフォンとタブレットに対応した買い物の返金を保証するアプリを公開した。

続きを読む
食品飲料
汚染食品を水際で阻止、10カ月で350件

コレラ菌に汚染されたエビや人体に有害な殺虫剤を含むピーナツ、リステリア菌に汚染されたチーズなどの輸入が、豪州の水際で阻止されている。

続きを読む
食品飲料
NZシロップ最大手、韓国や英国への輸出拡大へ

ニュージーランド(NZ)最大手のシロップ販売会社ショット・ベバレッジズが、韓国と英国、カナダ向けにシロップの輸出拡大を計画している。

続きを読む
食品飲料
ダンマーフィーズ、オンラインで酒類販売

小売り大手ウールワース傘下の酒類販売店ダン・マーフィーズはこのほど、オンライン販売サービス「クリック&コレクト」を開始した。

続きを読む
食品飲料
飲料大手CCA、北欧産サイダーを独占販売へ

飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)が、スウェーデンのRekorderlig社と、オーストラリアでのサイダーの独占輸入・販売契約を交わしたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
サントリー、ウイスキーのビーム買収を検討か

飲料サントリーホールディングスが、ウイスキー大手の米ジム・ビーム社の買収を検討しているもようだ。

続きを読む
食品飲料
豪州人のコーヒー購入量、過去2年間に19.5%増

オーストラリアで過去2年間にコーヒーの平均価格が7%上昇したにもかかわらず、コーヒーの購入量が大幅に伸びたことが、調査会社BISシュラプネルの食品業界部門BISフードサービシズの調べで明らかになった。

続きを読む
食品飲料
トマトソースのロゼラ、親会社が破たんで外資が食指も

ロゼラやアリストクラトなどのブランドで知られるグルメ・フード・ホールディングスがこのほど破たんし、管財人の管理下に入ったことが明らかになった。

続きを読む
食品飲料
ノンアルコールの輸入ビール好調、 クーパーズ

アデレード拠点の醸造クーパーズが販売するドイツのノンアルコールビール「HOLSTEN0.0%」の販売が好調だ。

続きを読む
食品飲料
PNGの製糖や飲料会社が打撃、安い輸入品増で

パプアニューギニア(PNG)国内の農業が打撃を受けている。

続きを読む