NZ一次産品、来年度は2%増の241億$に
2013年6月14日
ニュージーランド(NZ)の第一次産業省はこのほど、2013/14年度の一次産品である農産物と林産物、園芸作物、水産物の売上高が、前年度比2.2%増の241億NZドル(約2兆2,300億円)になるとの予測を発表した。
コールズの焼きたてパンは焼きたてじゃない?
2013年6月14日
豪自由競争・消費者委員会(ACCC)が、小売り大手コールズに対し、店内で焼きたてとして販売しているパンが事実と異なり、消費者に誤解を与えているとして、「焼きたて(Freshly baked)」などの表現の使用差し止めを求めて連邦裁判所に提訴したことが分かった。
ギネスの最高醸造責任者、ライオンを高評価
2013年6月14日
アイルランドの醸造会社ギネスのファーガル・マレー最高醸造責任者がこのほど、ギネスビールの製販契約を結んでいるキリンホールディングス傘下の醸造・乳製品大手ライオンを高く評価した。
コールズが新クレジットカード、年会費無料で
2013年6月11日
小 売り大手コールズが、ポイント制度「フライバイズ」でポイントをためることができる年会費無料のクレジットカード「コールズ・マスターカード」を導入した ことが分かった。
食品加工シンプロット、豪州工場2カ所閉鎖か
2013年6月6日
米系食品加工会社シンプロット・オーストラリアがこのほど、タスマニア(TAS)州北部デボンポートとニューサウスウェールズ州中部バサーストの加工工場を閉鎖する可能性を明らかにした。
1日にコーヒー5杯は危険? 肥満や慢性病の元に
2013年5月30日
西オーストラリア医学研究所(WAIMR)と西オーストラリア大学がこのほど行った実験により、コーヒーの成分であるクロロゲン酸を過剰に摂取した場合、肥満のほか慢性疾患を引き起こす確率が高まることが分かった。