豪州の消費者、国産品購入の関心高まる
2013年8月27日
オーストラリアの消費者にとって、国産品を購入することがより重要になったことが、国産品の購入キャンペーン「オーストラリアン・メイド、オーストラリアン・グローン」を推進する非営利会社オーストラリアン・メイド・キャンペーンが委託した調査で分かった。
NSW州政府、税優遇で食品加工大手を支援
2013年8月26日
ニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、米系食品加工会社シンプロット・オーストラリアによる工場閉鎖を回避するため、同社に税優遇措置を通じた支援を行うことを明らかにした。
コカ・コーラが醸造モルソンと合意、ビール市場再進出へ
2013年8月22日
飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)はこのほど、世界7位のビール醸造会社モルソン・クアーズと、同社製品の豪州での販売契約で合意したもようだ。
上期減益のCCA、ペプシの割引販売を非難
2013年8月22日
飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)がこのほど発表した2013年度上半期決算は、実質純利益が前年同期比8.5%減の2億2,510万豪ドル(約198億円)、純利益が同12.3%減の2億1,590万豪ドルとなった。
VIC州アーモンド園、ミツバチ不足を回避
2013年8月22日
受粉を行うミツバチの不足が懸念されていたビクトリア(VIC)州北西部のアーモンド業界では、ニューサウスウェールズ州やクイーンズランド州の養蜂家の支援により危機を回避できたようだ。
消費者が選ぶ最優秀スーパー、フードランドに栄冠
2013年8月21日
豪州の消費者の中で最も評価の高いスーパーマーケットチェーンは、南オーストラリア州に本拠を置くフードランドであることが、市場調査会社キャンスター・ブルーの調べで分かった。
NZ食品会社、青果加工会社を買収へ
2013年8月15日
ニュージーランド(NZ)の食品会社クックス・フード・グループはこのほど、青果加工会社プログレッシブ・プロセッサーズと条件付きで買収に合意したと発表した。