タイのCPフーズ、 豪で500店出店へ
タイの複合企業ジャルーン・ポーカパン(CP)グループ傘下の食品会社、CPフーズ(CPF)が、向こう4年間にオーストラリアで最大500店のレストランを開設する計画だ。
フィリピン企業URC、NZスナック大手買収
フィリピンの食品・飲料大手ユニバーサル・ロビーナ(URC)は21日、ニュージーランド(NZ)の食品持ち株会社NZスナック・フード・ホールディングス(NZFHL)を7億NZドル(約614億9,300万円)で買収したと発表した。
創作ピザで「大物」に? ドミノが新サービス
宅配ピザ大手ドミノ・ピザオーストラリア(豪ドミノピザ)はこのほど、消費者がピザを創作し、売れれば収益の一部を得ることができる新サービス「ピザ界の大御所(Pizza Mogul)」を開始した。
人気バーガー店ランキング、VIC州が健闘
旅行先のホテルや飲食店などを口コミで評価するウェブサイト「トリップアドバイザー」が発表した、オーストラリアの人気ハンバーガ小規模店トップ10で、上位4位にビクトリア(VIC)州の2店が入り健闘した。
スーパーじわり値上げ、不振事業を補てん
小売り大手ウールワースが、不振のディスカウント部門ビッグWやハードウエア販売チェーン、マスターズの損失を穴埋めするため、スーパーマーケット部門で販売する低価格帯の食品や食品雑貨で、値上げを進めているようだ。
ライオンのビール「XXXX」、再び国内1位
キリンホールディングス傘下の醸造・乳製品大手ライオンの人気ビールブランド「フォーエックス・ゴールド(XXXX)」が、英SABミラー傘下カールトン&ユナイテッド・ブリュワリーズ(CUB)の「ビクトリア・ビター(VB)」を抜き、再びオーストラリアのビール販売のブランド別1位になったことが分かった。
クレジットカードの署名廃止、チップ減る?
8月1日からクレジットカードによる支払時に署名での本人認証が廃止され、暗証番号(PIN)による認証に切り替えられることを受け、飲食業界からは経営への悪影響を懸念する声が上がっている。


