グッドマンへの買収額引き上げの可能性
2014年5月1日
パン製造最大手の食品大手グッドマン・フィールダーに対し、シンガポールのパーム油世界最大手ウィルマー・インターナショナルと香港証券取引所に上場する投資会社ファースト・パシフィック・カンパニー(FPC)が共同で買収案を提示した。
スーパーに毒キノコ?警察が関連否定
2014年4月30日
猛毒のタマゴテングダケ(デスキャップ)を食べて病院に搬送された3人が、毒キノコは小売り大手ウールワースの店舗で購入したと主張している騒動で、首都特別区(ACT)の保健当局は、警察による捜査の結果、ウールワースと毒キノコ中毒は何の関係もないことが示されたと発表した。
アジアの天然食品ブーム、NZに恩恵
2014年4月28日
アジア諸国で消費者の健康志向が強まっており、ニュージーランド(NZ)の天然食品産業が大きな恩恵を受けている─自然健康食品メーカーのコンビタ(Comvita)が指摘した。
ライオン、SA州のワイナリー施設を売却へ
2014年4月17日
キリン・ホールディングス子会社の醸造・乳製品大手ライオンが、南オーストラリア(SA)州アデレード・ヒルズに保有するレストランとワイン販売施設「ザ・ブリッジウォーター・ミル」を、実業家ウォーレン・ランダル氏に売却する。
豪州産食品、中国市場でシェア低下=調査
2014年4月11日
オーストラリア食品協議会(AFGC)の調査で、中国の輸入食品市場においてオーストラリア産の食品が占める割合が20年前と比べて低下していることが分かった。