食品飲料
ウイスキー飲む若年層広がる=調査

調査会社ロイ・モーガンによると、オーストラリアの20~30代前半の若者の間でウイスキーを飲む傾向が高まっていることが分かった。

続きを読む
食品飲料
コールズ70店開設へ、過剰出店に懸念も

西オーストラリア州の複合企業ウェスファーマーズの小売り部門コールズが5日、総額11億豪ドル(約1,017億円)の事業拡張計画を明らかにした。

続きを読む
食品飲料
トマト追加関税は消費者直撃=Wワース

スーパーマーケット大手ウールワースは、イタリアから輸入された缶入りオーガニックトマトに課された反ダンピング関税が、結果的には価格に転嫁され消費者に負担を強いることになると主張している。

続きを読む
食品飲料
元CEOに年15万豪ドル、転職防止で

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)が、3日付で同社最高経営責任者(CEO)職を退いたテリー・デービス氏に対し、競合他社への転職を控えることへの見返りとして、3年間にわたり年15万豪ドル(約1,370万円)を支払うことが分かった。

続きを読む
食品飲料
ドミノピザ上期は増収増益、日本貢献

宅配ピザ大手ドミノ・ピザオーストラリア(豪ドミノピザ)を展開するドミノ・ピザ・エンタープライズ(DPE)がこのほど発表した今年度上半期(7~12月)決算は、売上高が前年同期比39.9%増の5億7,620万豪ドル(約530億円)、純利益が同28%増の1,860万豪ドルだった。

続きを読む
食品飲料
NZの原始人ダイエット、 豪州上陸を計画

ニュージーランド(NZ)の原始人ダイエット食品「クリーン・パレオ」が、オーストラリアに進出する計画だ。

続きを読む
食品飲料
パイ・フェイス、SA州で販路拡大

シドニー生まれのパイ販売チェーン「パイ・フェイス(Pie Face)」が、南オーストラリア(SA)州で販路を広げる。

続きを読む
食品飲料
ミューズリー・バー、人気はアンクル・トビー

14歳以上のオーストラリア人の5人に1人が、過去4週間以内にミューズリー・バー(シリアルを、ドライフルーツや甘味と共に固めた栄養補助食品)を食べており、最も消費されたブランドは「アンクル・トビー」─。

続きを読む
食品飲料
NZ発の人気クッキー、原宿に1号店

ニュージーランド(NZ)のクッキー製造販売会社、クッキー・タイム・インターナショナル・リミテッド(CTIL)は13日、東京渋谷区の原宿駅近くに日本第1号店を正式オープンした。

続きを読む
食品飲料
世界初、砂糖不使用のアイシングミックス

天然甘味料「ナトビア(Natvia)」製品を販売するオーストラリア企業ナトビアが、世界で初めて、砂糖を使わないアイシングミックス(アイシングの素、写真)を3月からスーパーマーケット大手コールズで発売する。

続きを読む