食品飲料
包装オローラ、米子会社売却で投資会社と協議

オーストラリアの飲料用ボトル・アルミ缶メーカー大手のオローラ(Orora)は、包装資材販売を手掛ける傘下の米オローラ・パッケージング・ソリューションズ(OPS)の売却に向け、米投資会社のクレイトン・デュビリエ&ライスと協 […]

続きを読む
食品飲料
外食産業サバイバル、高級店もカジュアル化

長引く生活費危機の影響で閉店が相次ぐオーストラリアの外食産業で、人気高級レストランの幾つかは、価格帯を下げてカジュアル路線に転換することで生き残りの道を見つけている。エイジが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログイ […]

続きを読む
食品飲料
コーヒー豆の自給率増を!豪大学が研究に本腰

オーストラリアの農業界で、国産コーヒー豆の生産を増やすための研究が進んでいる。オーストラリア人のコーヒー消費量が年間60億杯に上る中、国産コーヒー豆の供給率は1%に満たないことが背景。 コンテンツの残りを閲覧するにはログ […]

続きを読む
食品飲料
NZ食品価格、外食主導で0.6%上昇

ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した7月の食品価格は、前年同月に比べ0.6%上昇した。レストラン・調理済み食品が3.7%上昇と、値上がりを主導した。前月の0.3%下落から反転した。 コンテンツの残りを閲覧 […]

続きを読む
食品飲料
チップも電子決済払い、従業員には恩恵なし?

オーストラリアでは電子決済の浸透に伴い、レストランで支払われるチップ(サービスへの心付け)が電子決済で支払われるケースが増えているようだ。しかし、電子決済されたチップは従業員に払われないケースが多く、ホスピタリティー業界 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月23日)

【酪農】乳製品価格GDT5.5%急上昇、中国押し上げ(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、21日の競売で前回から5.5%上昇した。21年3月以来の大幅上昇。生産者乳価に影響する全 […]

続きを読む
食品飲料
コカ・コーラ、過去最大投資で製造能力拡大

飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)が1億550万豪ドル(1豪ドル=98円)を投じて、オーストラリア・ビクトリア(VIC)州のムーラビン工場に、ウォームフィル技術を採用した新しい充填(じゅう […]

続きを読む
食品飲料
豪スーパーの売上低迷、インフレと価格監視で

インフレによる生活費の高騰と食料品価格の監視強化がオーストラリアのスーパーマーケットの売り上げ成長率に打撃となっている――。国内最大の郊外型ショッピングモールの保有企業、リージョン・グループのメローズ最高経営責任者(CE […]

続きを読む
食品飲料
代替肉、ウールワースが低価格商品で勝負

オーストラリアの小売り大手ウールワースが、メルボルン拠点の植物由来肉開発会社フレキシタリアン・フーズと代替肉の供給契約を結んだことが分かった。フレキシタリアンが製造する商品は、他社の商品価格の約半分と低価格なのが売りとい […]

続きを読む
食品飲料
破綻のビタミン剤ネイチャーズケア、身売り開始

今年3月に経営破綻したオーストラリアのビタミン剤メーカー、ネイチャーズ・ケア(Nature's Care)の事業売却手続きが、このほど開始された。売却を担当する投資銀行フーリハン・ローキーは、今年10月末までに売却手続き […]

続きを読む