畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年9月6日)

【酪農】乳製品価格GDT0.4%下落、予想下回る(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、4日の競売で前回から0.4%下落した。平均価格は3,833米ドル。フォンテラの生産者乳価に影 […]

続きを読む
トップ記事
豪の食品小売2社、決算で明暗 ウールワースは大幅減益

オーストラリアの食品小売り大手2社がこのほど2023/24年度の通期決算(24年6月30日までの53週間)を発表した。コールズは増収増益を果たした一方、ウールワースはニュージーランド(NZ)事業の収益が悪化し大幅な減益と […]

続きを読む
食品飲料
コールズが支払条件変更、サプライヤーに恩恵

オーストラリアのスーパーマーケット大手コールズが今月、同社に食品・食料雑貨を提供する数千社に上るサプライヤーとの間で、支払い条件の変更で合意したことが分かった。サプライヤーではキャッシュフローが大幅に改善するとみられ、コ […]

続きを読む
食品飲料
豪セブンイレブン、豪で2倍の成長目指す

コンビニ大手セブン―イレブンのオーストラリア部門(豪セブン)が26日、メルボルンで開催された業界サミットで、今後10年間で店舗の成長を2倍にする方針を示した。業界誌フランチャイズ・エグゼクティブスが伝えた。 コンテンツの […]

続きを読む
食品飲料
エンデバー酒類販売、新年度はスタート遅く

酒類販売チェーンのダン・マーフィーズとBWSを傘下に置くオーストラリアの酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループはこのほど、2024/25年度(24年7月―25年6月)に入って最初の7週間の酒類販売が予想を下回っている […]

続きを読む
食品飲料
メキシコ料理グズマン、朝食人気で32%増収

今年6月にオーストラリア証券取引所(ASX)に上場したメキシコ料理のファストフードチェーン、グズマン・イー・ゴメズ(Guzman y Gomez、GYG)が、上場後初となる決算発表を行った。同社の朝食メニューが大ヒットし […]

続きを読む
食品飲料
NZでカフェやレストラン減少、20年ぶり

ニュージーランド(NZ)では、景気悪化と働き手不足により、カフェやレストランの数が減っているようだ。政府統計局のデータによると、昨年は過去20年以上で初めて、前年を割り込んだ。公共放送ラジオNZが伝えた。 コンテンツの残 […]

続きを読む
食品飲料
豪酒類輸出、今後5年は途上国が成長

英市場調査会社IWSRとオーストラリア政府系団体ワインオーストラリア(WA)の最新のリポートによれば、向こう5年間でオーストラリアの酒類輸出にとって最大の成長を示すのは発展途上国や新興国で、成長が予測される上位8市場のう […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月30日)

【畜産】NZ連立政権、生体家畜の輸出再開もう間近(OTH) NZ連立政府が生体家畜の輸出再開の方針を固めたもようだ。豪報道によると、担当するホガード副農相が「再開は近い」と述べた。NZではアーダン元首相が率いた労働党政権 […]

続きを読む
トップ記事
豪の食品製造業、12%売上拡大 移民増で需要強固

オーストラリアの食品製造業界(飲料含む)を代表する食品協議会(AFGC)は20日、年次報告を発表し、業界規模を示す合計売上高が2022/23年度(22年6月-23年7月)に1,630億豪ドル(1豪ドル=約98円)と、前年 […]

続きを読む