食品飲料
豪食品ビタコ、「スポーツ栄養食品市場に商機」

オーストラリアでビタミンサプリメントや栄養食品事業を手掛けるビタコは、国内で拡大するスポーツ栄養食品市場に商機があると考えている。

続きを読む
食品飲料
小売りウールワース大幅減益、会長が辞任

オーストラリアの小売り大手ウールワースが8月28日に発表した6月期通期決算は、多額の評価損が響き、グループの純利益が21億5,000万豪ドル(1豪ドル=約86円)と前年度から12.5%減少した。

続きを読む
食品飲料
独系アルディ、満足度調査で2年連続トップ

オーストラリアのスーパーマーケット5社のうち、ドイツ系格安スーパーのアルディが消費者を対象にした満足度調査で2年連続でトップに輝いたことが、市場調査会社キャンスター・ブルーが3,000人を対象に実施した調査で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
ウェスファーマーズ、コールズなど小売り好調

オーストラリアの複合企業ウェスファーマーズの6月期決算は、小売り事業の業績が軒並み改善し、主力事業であるスーパーマーケット大手コールズの利益は18億豪ドル(1豪ドル=約85円)と、前年度比6.6%増加した。

続きを読む
食品飲料
ビタミン剤ブラックモアズ、83%増益

オーストラリアのビタミン剤製造会社ブラックモアズは25日、2014/15年度(14年7月~15年6月)の通期決算を発表し、純利益が約4,660万豪ドル(約40億円)と、前年度比で83%増加したと明らかにした。

続きを読む
食品飲料
「元気寿司」が豪FC展開へ、3年で10店舗

回転すしチェーンを運営する「元気寿司」(栃木県宇都宮市)がオーストラリアに出店する。

続きを読む
食品飲料
鶏肉製品とチーズ、NZで計5種類リコール

ニュージーランド(NZ)で鶏肉製品とチーズ5種類がリコール(回収)されている。

続きを読む
食品飲料
IPO計画続々、豪ビタミン大手ビタコも準備

ビタミン剤製造販売最大手ビタコ(Vitaco)が、オーストラリア証券取引所(ASX)での新規株式公開(IPO)に向けて投資家説明会を開催しており、堅調な需要を集めている。

続きを読む
食品飲料
ライオン上期は減収減益、下期にばん回へ

キリン・ホールディングス子会社で醸造・乳製品大手のライオンが、高付加価値の乳製品やクラフトビールなどの成長商品に積極的な投資を続けている。

続きを読む
食品飲料
ビームサントリー、NZで飲料大手と販売契約

サントリーホールディングスの子会社で、世界3位の高級スピリッツ(蒸留酒)メーカーであるビームサントリーが、オーストラリアの飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)と、ニュージーランド(NZ)における10年間の独占販売契約を結んだ。

続きを読む