ウールワース、復活向けPB見直しを=専門家
スーパーマーケット最大手ウールワースが、過去33年間展開してきたプライベート・ブランド(PB)の「ホームブランド」を段階的に廃止し、新たなPBブランド「エッセンシャルズ(Essentials)」への切り替えを進めている。
NZの人気ピーナツバター、 豪で拡販
スーパーマーケット大手ウールワースが、ニュージーランド(NZ)で人気のピーナツバター「ピックスピーナツバター(Pic's Peanut Butter)」のオーストラリアでの販売を開始した。
NZ外食チェーン企業、豪のKFC42店買収
ニュージーランド(NZ)のファストフードチェーン運営会社レストラン・ブランズは、オーストラリア食品業界の実業家スティーブン・コプロス氏が所有するQSRから、オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州のKFCのフランチャイズ店42店舗を買収する。
ケロッグ、シドニー南部の物流施設を長期リース
米食品大手ケロッグのオーストラリア事業ケロッグ・オーストラリア(豪ケロッグ)が、シドニー南部バンクスメドウにある産業用物流施設について、長期リース契約を結んだことが分かった。
アイス食べてムッキムキ? 高タンパク品登場
スーパーマーケット大手ウールワースが、砂糖を99%カットし、タンパク質を強化したアイスクリーム「フロプロ(FroPro)」の販売を開始した。
アルコール入りルートビア、 豪で4月から発売
オーストラリアで来月、炭酸飲料のルートビア(root beer)にアルコールが入った新商品「Future Memoirs of A Root Beer(ルートビアの未来の回顧録)」が発売される。
NZアルコール販売量、過去18年で最低に
ニュー ジーランド(NZ)では2015年に、18歳以上の国民1人当たりに販売される純粋なアルコール量が前年比4.1%減の9.2リットルに減少し、過去18 年で最低の水準に落ち込んだことが、NZ政府統計局の調べで明らかになった。
ビタミンのブラックモアズ絶好調、特別賞与支給
オーストラリアのビタミン剤メーカー大手ブラックモアズが、中国からの強い需要で2015年12月中間期決算が絶好調だったことを理由に、全従業員1,000人に22日分の賞与を支給する。