食品飲料
製菓大手が納入停止、値下げ競争に一石

オーストラリアで人気のチョコレート菓子「ティムタム」などで知られる製菓大手アーノッツが、商品の販売価格の引き上げを求め、値上げを拒否したスーパーマーケット国内2位コールズへの一部商品の納入を約2週間停止する措置に踏み切っていたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
朝からフライドチキン! 比の人気店が豪上陸へ

「アジア版マクドナルド」とも称されるフィリピンのファストフードチェーン「ジョリビー(Jollibee)」が、2017年にもオーストラリアに上陸する計画だ。

続きを読む
食品飲料
NZで低アルコールビール人気、飲酒規制などで

ニュージーランド(NZ)で、アルコール度数の低いライトビールの販売が急増している。

続きを読む
食品飲料
スーパー業の競争、顧客の愛着トップはIGA

約900億豪ドル(1豪ドル=約88円)規模とも言われるオーストラリアのスーパーマーケット市場で各社の競争が激化しているが、利用顧客が企業に持つ愛着の強さ(顧客ロイヤルティー)では、食品雑貨卸売り大手メットキャッシュがフランチャイズ展開するスーパーマーケット、IGAが業界トップとなったことが、市場調査会社ロイ・モーガンで分かった。

続きを読む
食品飲料
宝酒造がNZ産カシスのチューハイ、数量限定

宝酒造(京都市)は24日、ニュージーランド(NZ)産カシスを使った数量限定のチューハイを、12月8日から日本全国で販売すると発表した。

続きを読む
食品飲料
中国が輸入食品の規制強化へ、粉乳転売難しく

中国政府が、インターネットを通じて食品を中国に輸入する小規模業者の取り締まりに向け、規制強化案を提案している。

続きを読む
食品飲料
豪発「魔法のアイス」が米ハワイ上陸、日本へも

ジャスダック上場のレッド・プラネット・ジャパン(東京都港区)が12日、グループ会社を通じ、オーストラリア発のアイスクリーム店「ナイトロジーニー(Nitrogenie)」の米ハワイ1号店を同日出店したと発表した。

続きを読む
食品飲料
ABインベブ、SAB買収で豪当局に説明へ

ビール世界最大手で、バドワイザーなどのブランドで知られるベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)が、同業2位の英SABミラーの買収を円滑に進めるため、年内にもオーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)に意見書を提出する見通しだ。

続きを読む
食品飲料
食品輸出増加、業界は政府に税優遇策を要請

オーストラリアの食品・日用品メーカーが、成長に向けて新たな投資を呼び込むため、設備投資に関する税優遇措置を導入するよう連邦政府に求めている。

続きを読む
食品飲料
クーパーズの売上最高、ビール離れに逆行

アデレード拠点のビール醸造会社クーパーズが、2014/15年度決算で過去最高の売上高を記録した。

続きを読む