意外?酒の増税・規制強化、豪人の半数が支持
2016年5月27日
オーストラリア国民の半数以上が、さらなる酒税の引き上げやスポーツイベントでの酒類広告の禁止などを支持していることが、アルコール研究・教育基金(FARE)が実施した調査で明らかになった。
コールズの安売り資金はガソリン?当局も関心
2016年5月20日
オーストラリアの小売り大手コールズは、ガソリン価格を他社よりも高く設定して利益率を引き上げ、余剰資金を食品雑貨の安売り戦略に充てている─。
豪の空気売ります!中国人から予想外の需要
2016年5月18日
オーストラリアの鉄鉱石、不動産、乳幼児用粉ミルクなど、中国によるオーストラリア産品の「爆買い」は衰える兆しを見せないが、オーストラリアの起業家2人がこのほど、世界遺産ブルー・マウンテンズなどオーストラリア各地の空気を中国向けに売り出し、新たに中国の消費者の注目を集めそうだ。
ビール大手2社の合併、実現すれば豪にも影響
2016年5月12日
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)が、ビール世界最大手であるベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)による同業2位の英SABミラーの買収を承認したことで、150億豪ドル(1豪ドル=約80円)規模のオーストラリアのビール業界が買収実現後に受ける影響が注目されている。
NSW州、清涼飲料容器に保証金 飲料会社の負担増で打撃も
2016年5月12日
ニューサウスウェールズ(NSW)州が2017年7月から、清涼飲料容器のリサイクル促進を目的としたデポジット(保証金)制度を導入する。
輸入オリーブ油8割が基準以下! 世界で騒動
2016年5月11日
オーストラリアのスーパーマーケットで販売される輸入「エキストラ・バージン・オリーブオイル」の大半が、オーストラリアの規格と国際規格を満たしていないことが分かった。