食品飲料
醸造ライオン、コロナなど契約販売終了へ

キリンホールディングスは6月27日、オーストラリア子会社の醸造・乳製品大手ライオンが、ビール世界最大手であるベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)から輸入しているビール「コロナ」などについて、オーストラリアにおけるビールのライセンス販売を、9月末に終了すると発表した。

続きを読む
食品飲料
豪ビタミン剤企が身売りへ、中国企が関心か

オーストラリアのビタミン剤・サプリメント製造販売大手ネーチャーズ・ケアの売却手続きが6月28日に開始されたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
人気レストラン運営会社が破綻、身売りへ

オーストラリアで人気レストランを幅広く展開する飲食店運営会社キーストーン・ホスピタリティー・グループが6月28日、資金繰りに行き詰まり、経営破綻した。

続きを読む
食品飲料
改名で生涯無料! メルボのハンバーガー店

メルボルンのバーガーチェーン「ミスター・バーガー(Mr Burger)」が、苗字をバーガーに改名した人に対し、ハンバーガーを1日1個、生涯無料で提供するキャンペーンを行った。

続きを読む
食品飲料
スーパー大手へのリベート減、10年来初

オーストラリアの食品雑貨販売業界で、スーパーマーケット大手の優位性に揺らぎが出てきているようだ。

続きを読む
食品飲料
ブーストジュース、来年にも豪でIPOか

プライベート・エクイティ(PE)投資会社の米ベイン・キャピタルが、オーストラリアでジュース飲料チェーン「ブースト・ジュース」を展開するリテール・ズーについて、来年早々にもオーストラリア証券取引所(ASX)で新規株式公開(IPO)を実施するとの見方が強まっている。

続きを読む
食品飲料
メットキャッシュ黒字回復、食品雑貨は苦戦

オーストラリアの食品雑貨卸売り大手メットキャッシュは20日、4月期通期決算を発表し、同期の純利益が2億1,640万豪ドル(1豪ドル=約78円)と、3億8,420万豪ドルの純損失を計上した前年度から黒字回復した。

続きを読む
食品飲料
NZのビール会社に恩恵、物品税改正の動き

ニュージーランド(NZ)政府が年内に、税関・物品税法(Customs and Excise Act)の改正法案を議会に提出する見通しだ。

続きを読む
酪農
NZ乳業a2ミルク、商品表記でライオン提訴

キリン・ホールディングス子会社でオーストラリアの醸造・乳製品大手のライオンが、同社牛乳ブランドの商品ラベルに「A2プロテインを含む(Naturally contains A2 protein)」と表記しているのは消費者に誤解を与える行為であり、消費者法に違反しているとして、ニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーがライオンを相手取り、同表記の使用禁止と賠償金の支払いを求める裁判をシドニーの連邦裁判所に起こした。

続きを読む
食品飲料
NZのアイス「Tip Top」、 中国で販売へ

ニュージーランド(NZ)乳業最大手フォンテラは16日、傘下のアイスクリームブランド「ティップトップ(Tip Top)」を、アイス消費で世界最大市場に成長した中国で、試験的に販売を開始すると発表した。

続きを読む