NZ食品価格0.3%安、リンゴ値下げ続く
2017年4月21日
ニュージーランド(NZ)政府統計局が13日に発表した3月の食品価格指数(実測値)は、1300ポイント(2006年6月を1000とする)と、前月比で0.3%下落した。
NZのりんご酒会社が移転、ホークスベイに
2017年4月20日
アルコール分が8.2%と高いサイダーも(ゼファーのサイトより)
ニュージーランド(NZ)オークランドのりんご酒(サイダー)会社ゼファーが、今年7月に生産拠点をホークスベイに移す計画だ。
マクドナルドがトリュフ!業界は賛否両論
2017年4月13日
一部店舗で時間を限定して販売 (豪マクドナルドのサイトより)
ファストフード大手マクドナルドがオーストラリアで、イタリア産トリュフを使った新商品「アンガス・トリュフ&チーズ・バーガー」を発売した。
買い物客動向、アルディの勢い減速=調査
2017年4月13日
オーストラリアのスーパーマーケット市場における買い物客動向で、ドイツ系スーパーのアルディの勢いが鈍化し、小売り大手ウールワースの回復は予想より時間がかかっており、IGAはライバルに一段と後れを取っているとの傾向が明らかになった。
ウールワース株主が集団訴訟、情報開示不足
2017年4月13日
オーストラリアの小売り大手ウールワースの株主がこのほど、ウールワースに対し1億豪ドル(1豪ドル=約82円)の損害賠償を求める集団訴訟を計画していることが明らかになった。
QLD州観光産業、食とワインの恩恵大
2017年4月10日
クイーンズランド(QLD)州の観光産業が、食やワインを求める観光客によって恩恵を受けていることが、旅行業界の調査会社ツーリズム・リサーチ・オーストラリア(TRA)の調べで分かった。
昨年の酒類販売、小売り大手がシェア拡大
2017年4月7日
オーストラリアで昨年1年間に、酒類販売店(パブやバーなどを除く)でのアルコール飲料の販売総額が145億豪ドル(1豪ドル=約85円)に上り、このうち72.3%をスーパーマーケット大手傘下の酒類販売店が占めたことが、ロイ・モーガンの最新の報告書で明らかになった。