豪食品業界、エネルギー価格高騰で経営難に
2017年10月17日
オーストラリアではエネルギー価格の高騰が止まらず、食品加工・販売各社は国内で事業を継続することが困難になり、職員の解雇に踏み切るケースも出ている。
ウールワース、飲料容器回収制の返金拠点に
2017年10月13日
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州が今年12月から導入する飲料容器回収・保証金制度(CDS)の容器回収と返金業務に、スーパーマーケット大手ウールワースがパートナーとして参画することが明らかになった。
NZ9月食品価格0.2%下落、野菜が影響
2017年10月13日
ニュージーランド(NZ)政府統計局が12日に発表した9月の食品価格指数(実測値)は、1327ポイント(2006年6月を1000とする)と、前月比で0.2%下落した。
豪食品デリバリー百花繚乱 小規模事業者の商品に脚光も
2017年9月29日
メニュログのウェブサイト
オーストラリアではオンライン注文による食品デリバリーサービスが活況を呈し、参入する業者や飲食店が増加している。
ABインベブ、豪クラフトビール企買収へ
2017年9月29日
バドワイザーなどを生産するベルギー拠点のビール世界大手、アンハイザー・ブッシュ・インベブ(AB InBev)はこのほど、オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州のクラフトビール醸造会社4パインズ(4 Pines)を買収すると発表した。
豪ライオン、新商品で地方消費者にアピール
2017年9月22日
飲料大手キリンホールディングスのオーストラリア子会社である醸造・乳製品大手ライオン(豪ライオン)は、ビール市場の停滞を受け、都市部以外でのビール販売を強化する方針だ。
豪アサヒ減益、価格競争や消費傾向影響か
2017年9月22日
オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)によると、飲料大手アサヒホールディングス・オーストラリアの過去6年間の損失は11億3,000万豪ドル(1豪ドル=約89円)で、のれんの減損は11億9,000万豪ドルとなっているようだ。