食品飲料
【第5位】飲料容器回収制、日系連合が落札

【2017年 重大ニュース:第5位】

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は12月1日から飲料の空き缶や空き瓶の回収を進めることを目的とした容器のデポジット(保証金)制度、「リターン&アーン(Return and Earn)」を開始した。

続きを読む
食品飲料
アルディの特売、買い損ねた客から不満噴出

ドイツ系スーパーのアルディが、恒例の特売「スペシャル・バイズ(Special Buys)」をめぐって一部顧客から批判を浴びている。

続きを読む
穀物
精麦はくばく、地域農家との有機小麦事業好調

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州の精麦大手はくばくは、同州の農業投資会社のキルター・ルーラルや現地の生産者などとの契約を通して調達している有機小麦を使用した乾麺の生産・販売が好調で、需要に追い付かないほどだという。

続きを読む
酪農
今週の農業ニュース瓦版(12月8~14日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
豪の子ども、加糖摂取量が95年から23%減

豪政府統計局(ABS)は14日までに、オーストラリアの子どもが1日当たりに摂取する加糖の量が、1995年から2012年までに105グラムから81グラムへと、約23%減少したと発表した。

続きを読む
食品飲料
豪農家の現代型奴隷慣行の改善を=政府諮問委員

オーストラリア連邦政府の外務・防衛・貿易諮問委員会は議会に向けて農業セクターを中心に広まっている現代型奴隷慣行に関する報告書を提出し、国内の大企業などにサプライチェーンの状況報告を義務付けることなどを提案した。

続きを読む
畜産
企業ハイライト

■リテールフード、契約業社の苦情もみ消しか

オーストラリアのファストフード運営最大手リテール・フード・グループ(RFG)は、ドーナツキングなど同社のフランチャイズ契約店のオーナーに対し、SNSなどで同社に対する苦情を公開することは契約違反に当たるとする勧告を発行した。

続きを読む
穀物
醸造クーパーズ、麦芽製造工場を新設

南オーストラリア州アデレードに本社を置くビール醸造会社クーパーズ(Coopers)が、醸造施設に隣接する土地に麦芽製造工場を新たに開設した。

続きを読む
畜産
VIC産業界、港ストに警察介入を要請

ビクトリア(VIC)州の産業界は14日までに、メルボルン港のウェブドック(Webb Dock)で3週間にわたり行われているストライキに収束の兆しが見えないため、警察の介入を要請した。

続きを読む
酪農
夏の定番菓子パブロバ、10年で40%値上がり!

オーストラリアやニュージーランド(NZ)の夏の風物詩でもある菓子、パブロバの材料費が、NZでは10年前と比べて40%以上値上がりしているという。

続きを読む