畜産
今週の農業ニュース瓦版(6月22 ~ 28日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
砂糖を20%減らします!飲料大手各社が合意

日系飲料大手アサヒやフルコー・サントリーを含め、オーストラリアで展開する飲料大手各社は、2025年までに業界全体で使用する砂糖の量を現在から20%引き下げる目標を打ち出し、企業間で合意した。

続きを読む
食品飲料
NZのビール愛好家、58%が主要原料知らず

ニュージーランド(NZ)のビール愛好家の58%は、ビールの主要原料を知らなかったことが、NZブリューワリーズ協会(BANZ)の調査で分かった。

続きを読む
食品飲料
NZ飲料水輸出の賦課金、導入進まず

ニュージーランド(NZ)政府は、公約として掲げている、輸出用のボトル入り飲料水に課すロイヤルティー(生産賦課金)の導入に苦戦しているもようだ。

続きを読む
酪農
企業ハイライト

■メットキャッシュ、株1.2億$買い戻し

オーストラリアの食品雑貨卸売り大手メットキャッシュはこのほど、同社の株式1億2,500万豪ドル(1豪ドル=約82円)分を買い戻したことを明らかにした。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(6月15 ~ 21日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
ジェトロが豪初の日本酒商談会、シドニーで

日本貿易振興機構(ジェトロ)が21日、日本酒造組合中央会と共催で、日本酒を紹介するイベント「日本酒商談会 in シドニー」をオーストラリアのシドニーで開催した。

続きを読む
食品飲料
コールズ、5年内にPBを売上高の4割に

オーストラリアの小売り大手コールズは、プライベートブランド(PB)商品の売上高を2023年までに全体の40%に引き上げる計画だ。

続きを読む
酪農
企業ハイライト

■MGのコロイト工場、売却へ向けて動き
オーストラリア最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)が、カナダの乳製品・食品雑貨メーカー、サプートに事業を売却するに当たり、オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)から売却を承認するための条件として提示されていたビクトリア州コロイト(Koroit)の粉ミルク製造工場の売却に向けて動き出した。

続きを読む
食品飲料
蒸留酒の偽造品、豪国内で製造・販売か

オーストラリア国内の一部の酒類販売店やパブ、バーなどで、スコッチ・ウィスキーやテキーラなどの蒸留酒の偽造品が販売・提供されていることが、公共放送ABCの独自調査で明らかになった。

続きを読む