豪で冷凍野菜回収、リステリア菌汚染の恐れ
オーストラリア・ニュージーランド食品安全局(FSANZ)は9日、リステリア菌に汚染されている恐れがあるとして、大手スーパーマーケットに対し、一部の冷凍野菜パッケージ商品のリコール(回収)を命じた。
メットキャッシュ、1億超$自社株を買戻し
オーストラリアの食品雑貨卸売り大手メットキャッシュは、傘下のスーパーマーケット部門が今後5年間は深刻な市場競争に直面することが懸念されることなどから、1億2,500万豪ドル(1豪ドル=約82円)相当の自社株買い戻しを決めたことが分かった。
不二製油、豪チョコメーカーを買収
不二製油グループ本社(大阪市)が4日、オーストラリアのメルボルンを拠点とする業務用チョコレート製造企業インダストリアル・フード・サービシズ(IFS)を買収したことを明らかにした。
スーパーの値引き困難に?行動規範見直しで
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)の元会長、グレイム・サミュエル氏がこのほど、スーパーマーケットを含む食品・食品雑貨サプライチェーン向けの、行動規範見直し報告書の草案を明らかにした。
ドミノCEO、正当な賃金支払い証拠なし
宅配ピザ大手ドミノ・ピザ・オーストラリアを展開するドミノ・ピザ・エンタープライズ(DPE)のフランチャイズ店では、賃金の過少払いが横行しているとの批判が高まる中、同社のメイジ最高経営責任者(CEO)は、フランチャイズ733店舗で賃金の過少払いがまったくないとは保証できないと、22日にメルボルンで開かれた上院委員会で証言した。
カールトン、豪ライオンの申立てで広告撤去
オーストラリアのビール大手カールトン&ユナイテッド・ブリュワリー(CUB)が、同社のナショナル・ラグビー・リーグ(NRL)向け広告の内容が不適切との指摘をキリンホールディングスの地場子会社、醸造・乳製品大手ライオン(豪ライオン)から受け、その後連邦裁判所から撤去を命じられたことが明らかになった。