アサヒ、豪最大ビールメーカー買収か
日本の飲料大手アサヒグループホールディングスが、オーストラリアのビール最大手カールトン&ユナイテッド・ブリュワリー(CUB)を、親会社である世界最大のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)から買収するという見方が浮上している。
アサヒ、豪最大手ビールメーカー買収か
日本の飲料大手アサヒグループホールディングスが、オーストラリアのビール最大手カールトン&ユナイテッド・ブリュワリー(CUB)を、親会社である世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)から買収するという見方が浮上している。
NZ卵値上がり、新倫理規定対応で供給不足に
ニュージーランド(NZ)の鶏卵業界は、産卵鶏に関する動物福祉倫理規定に準拠するため、多額の投資が必要となっており、これを受けて最大の食品・飲料卸業者ギルモアズは、卵の入手が難しくなる可能性もあると顧客に警告した。
コールズ、ハリスファームを買収か
オーストラリアの小売り大手コールズは、健康・オーガニック(有機)食品市場における存在感の向上を目的に、ニューサウスウェールズ(NSW)州の同カテゴリーに定評のある中堅スーパー、ハリスファームの買収を検討しているもようだ。
豪ライオン、飲食業向け採用企に再出資
キリンホールディングスのオーストラリア子会社で醸造大手のライオン(豪ライオン)が、オーストラリアの新興企業でホスピタリティー業界向け求人プラットフォームを運営するバーキャッツ(Barcats)の新しい投資ラウンドで出資を行うことが分かった。
NZ醸造企、アサヒからビールブランド取得
ニュージーランド(NZ)のビール醸造DBブリュワリーズは、インドの同業ユナイテッド・ブリュワリーズから、ビールブランド「キングフィッシャー」のライセンスを取得した。
豪サプリ企、中国人の代購は「持続性なし」
オーストラリアでサプリメントの製造・販売を行うスターコンボ・ファーマのリチャード・アレリー会長はこのほど、国内で盛んに行われている中国人による転売を目的とした購入代行ビジネス「代購(daigou)」に関し、「長期的な持続可能性は懐疑的」との見解を示した。