アサヒ買収の豪ビール会社、業界団体が除名
オーストラリア・ブリスベン拠点のクラフトビールメーカー、グリーン・ビーコン(Green Beacon)がこのほど、8月に日本の飲料大手アサヒグループホールディングスに買収されたことを受け、クラフトビール業界の団体である独立系醸造家協会(IBA)から除名されたことが分かった。
NZ包装済み食品、7割が「超加工品」に該当
ニュージーランド(NZ)国内のスーパーマーケットで販売される包装済み加工食品に関する調査で、約7割の商品が「超加工食品(ultra-processed food)」に該当することが分かった。
豪・NZの卵市場に大異変 小売り大手がケージ卵離れ
オーストラリアの小売り大手コールズが、西オーストラリア(WA)州の店舗で、ケージ内で飼育されている鶏の卵(ケージ卵)の販売を停止した。
ベラミーズ、49%減益も来期は自信
オーガニック離乳食・乳幼児用粉ミルク製造会社ベラミーズ・オーストラリアは28日、2018/19年度(18年7月~19年6月)決算を発表し、純利益が2,210万豪ドルと、前年同期に比べ48.9%減少したことを明らかにした。
蜂蜜コンビタ、純損失2770万NZ$
ニュージーランド(NZ)のハチミツ生産最大手コンビタは23日、2018/19年度(18年7月~19年6月)決算を発表し、純損失が2,770万NZドル(1NZドル=約67円)と、前年度から赤字転落したことを明らかにした。
アサヒのCUB買収、競争委が調査開始
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)がこのほど、日本の飲料大手アサヒグループホールディングスによるオーストラリアのビール最大手カールトン&ユナイテッド・ブリュワリー(CUB)の買収について、正式に調査を開始した。
コールズ3年連続減益、景品配布も魅力薄れ
オーストラリアの小売り大手コールズはこのほど、昨年11月に複合企業ウェスファーマーズから分離上場してから初の通期決算を発表し、純利益が14億3,400万豪ドル(約1,032億円)と前期比で9.1%減少したことを明らかにした。