米食品クラフト、豪NZ事業売却か 10億ドル市場シェアの変動も
2020年5月22日
世界第5位の規模を誇る米食品大手クラフト・ハインツが、オーストラリアとニュージーランド(NZ)の事業を売却する意向であることが分かった。
トレーサビリティー、青果や生鮮食品業界にも
2020年5月22日
オーストラリアの農産品サプライチェーンでは、畜産業界だけでなく、青果などの生鮮食品においてもトレーサビリティー(追跡可能性)技術の導入が進んでいる。
NZ4月食品価格、ジャガイモ高騰で0.8%上昇
2020年5月22日
ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した4月の食品価格指数(季節調整値)は、1049ポイント(2017年6月を1000とする)と、前月比で0.8%上昇した。
アサヒ、事業売却を英銀に委託
2020年5月22日
オーストラリアのビール最大手カールトン&ユナイテッド・ブリュワリー(CUB)を買収する飲料大手アサヒグループは、CUBの一部事業の売却手続きを英系投資銀行ロスチャイルド・オーストラリアに委託したもようだ。
規制緩和に伴い営業を再開した飲食店。10人までの制限が残り、閑散とした雰囲気(シドニー市内)
2020年5月21日
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
セブン11の自社供給網始動、毎日配送実現
2020年5月15日
オーストラリアのコンビニエンスストア最大手のセブンイレブンが、食品雑貨卸売り大手メットキャッシュとの供給契約が8月に終了するのを前に、自社のサプライチェーンを構築した。