食品飲料
オーガニックの定義明確化求む =NZ消費者

NZで法制化が進む有機(オーガニック)農産物法について、消費者や生産者から同法案の有機農産物の定義が曖昧だと懸念の声が上がっている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
ライオンへのサイバー攻撃、80万米$要求か

キリンホールディングスのオーストラリア子会社で醸造大手のライオンが9日に「ランサム(身代金)ウエア」によるサイバー攻撃を受けたことについて、犯人はライオンに対しシステムの復旧と引き替えに80万米ドル(1米ドル=約107円)を要求しているもようだ。

続きを読む
食品飲料
NZ5月食品価格、雑貨安影響で0.7%下落

ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した5月の食品価格指数(季節調整値、2017年6月を1000とする)は1102ポイントと、前月比0.7%下落となった。

続きを読む
食品飲料
食品宅配ドアダッシュ、ブリスベン進出

ソフトバンクが出資する米食品宅配大手ドアダッシュが、ブリスベンに進出することが分かった。

続きを読む
食品飲料
テントに食材直接お届け、ウールワース

小売り大手のウールワースは、キャンプ場やホリデーパークを運営するインジェニア・ホリデーズと提携、キャンプ場へ直接食材を配送するサービスに乗り出す。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
豪消費者、コロナで大手より地元スーパーに

オーストラリアでは、新型コロナウイルス感染症の流行により、今まで大手スーパーを利用していた消費者が地元のスーパーに流れているようだ。

続きを読む
食品飲料
顧客の写真を活用、リアルタイムで在庫調整

オーストラリアの食料品卸売業界で、スーパーマーケットでの在庫の状態や価格を、クラウドソーシングによりリアルタイムで追跡する動きが広がっている。

続きを読む
食品飲料
大手スーパー、セルフレジに万引き対策

セルフレジの画面右上に顧客画像が表示される

オーストラリアのスーパーマーケット大手ウールワースは、セルフサービスのレジの一部で試験的にビデオカメラによる監視システムを導入し顧客を撮影していることを明らかにした。

続きを読む