穀物
豪の地元小麦で新スタイルの ビール=CUB

飲料大手アサヒグループ傘下のカールトン&ユナイテッド・ブリュワリーズ(CUB)が、「新たなスタイルのビール」としてオーストラリア産小麦を利用したビールを発売した。通常用いられる大麦の麦芽を小麦の麦芽に置き換えた「オージー […]

続きを読む
畜産
NZ5月の貿易赤字6億$、果物輸出が拡大

ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した2022年5月の貿易収支(季節調整値)は、6億4,400万NZドル(1NZドル=約85円)の赤字だった。輸出額は61億600万NZドルと前月比で5.5%増加、輸入額は6 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年6月24日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
NZ食品価格上昇7%に迫る、野菜も主導

ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した5月の食品価格指数(季節調整値、2017年6月を1000とする)は、1135ポイントと前月から0.8%上昇した。また、前年同月比は6.8%上昇で、2019年以降で2番目 […]

続きを読む
酪農
ヤギ乳人気上昇中、大規模農場がVICに

オーストラリアの酪農州ビクトリア(VIC)州のレスブリッジに、3,000頭のヤギを飼育する酪農場が建設される計画だ。ヤギ乳・羊乳生産企業メレディス(Meredith)・デアリーが、管轄する自治体に建設許可を申請した。農業 […]

続きを読む
食品飲料
ウールワース、コスト転嫁でライバルより有利

米金融大手ゴールドマン・サックス(GS)によると、小売り大手ウールワースはオーストラリアのスーパーマーケット市場でインフレと事業コストの上昇分を消費者に転嫁し業界のライバルに比べ有利な立場にあり、今後も収益性を維持する見 […]

続きを読む
食品飲料
酒類の即日配達、NSW州年齢確認規制に遅れ

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府は今月から、オンラインで購入された酒類の即日宅配時に顧客の年齢確認を販売店や宅配業者に義務付ける予定だった。だが、技術的な問題が原因で導入が遅れており、これを怠った業 […]

続きを読む
食品飲料
フォーピラーズやトレジャリー、 ノンアル拡大

オーストラリアの酒類市場でノンアルコール飲料の投入が加速している。キリンホールディングスのオーストラリア子会社ライオンが50%の株式を保有するジン醸造企業フォー・ピラーズ・ジンは、ノンアルのジンを間もなく発売し、ワイン醸 […]

続きを読む
食品飲料
飲料ブースト、またも買収ターゲットに

プライベートエクイティ(PE)企業のクアドラントが、オーストラリアで飲料チェーン「ブースト・ジュース」や、ハンバーガーチェーン「ベティズ・バーガー」を展開するリテール・ズーを、米投資ファンドのベインキャピタルから買収する […]

続きを読む
食品飲料
NZワイン業界、増税は消費者に転嫁

ニュージーランド(NZ)では、7月1日からワインに対する税率が過去30年間で最大の6.9%引き上げられる。生産コストの上昇に直面しているワイン業界は、増税分を直接消費者に転嫁せざるを得ないとしている。Scoopが伝えた。 […]

続きを読む