トップ記事
牛角、豪最大ステーキチェーン買収 高品質牛肉調達へ新着!!

「牛角」などを運営する外食大手コロワイド(神奈川県横浜市)は13日、オセアニア地域で最大規模のステーキレストラン「シーグラス」を買収すると発表した。シーグラスは、オーストラリアの有力な食肉処理業者と強固な取引関係があり、 […]

続きを読む
食品飲料
ウールワース、1億$投じて商品価格引き下げ新着!!

オーストラリアの小売り大手ウールワースはこのほど、業績不振から脱却して競合コールズからシェアを奪回するため、1億豪ドル(1豪ドル=約93円)以上をかけて約400点の商品を値引きする計画を明らかにした。プライベートブランド […]

続きを読む
食品飲料
NZ4月食品価格、前月比0.8%上昇新着!!

ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した最新の物価統計によると、今年4月の食品価格は前月比で0.8%上昇し、3月の0.5%上昇に続いた。今回の上昇の最大の要因はチーズやバターなどの乳製品の価格上昇によるもので、それぞ […]

続きを読む
食品飲料
長引くインフレ、高価格帯ビールの販売圧迫新着!!

オーストラリアでは、長引くインフレと生活費の上昇が消費を冷やし、高価格帯ビールの販売が伸び悩んでいる。酒類小売業界では販売促進や値引き活動も活発化している。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い L […]

続きを読む
食品飲料
西シドニー新空港、24時間営業の飲食店募集新着!!

2026年末の開業を予定する西シドニー空港は、空港内の飲食エリアに出店する飲食事業者の公募を開始した。対象はレストラン、カフェ、バー、ファストフード店などで、空港の24時間営業体制に対応した「オールデイ・ダイニング」を担 […]

続きを読む
オーストラリア・NZの農業・食品研究室から
昆虫を食品や飼料に、豪でも研究開始新着!!

アデレード大学でこのほど、昆虫を家畜飼料や食品などへ利用するための研究プロジェクトが始まった。政府系農業研究機関アグリフューチャーズ・オーストラリアが5年間で200万豪ドル(1豪ドル=約95円)を投じ、昆虫産業の成長の妨 […]

続きを読む
世界を食べる
日系アンズコ、赤肉市場の逆風下でも黒字新着!!

ニュージーランド(NZ)の伊藤ハム米久ホールディングス子会社で食肉加工大手のアンズコフーズ(ANZCO Foods)は、厳しい経営環境の中でも2024年に840万NZドル(1NZドル=約83円)の純利益を確保し、堅実な事 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年5月16日)新着!!

【酪農】牛乳の次シーズンの生産者乳価、9ドル超えに(OTH) 【酪農】乳業サプート、生産者乳価引き上げ(OTH) カナダ系乳業サプートは、今季2回目となる生産者乳価の引き上げを発表した。ベガ、フォンテラなども今季の生産者 […]

続きを読む
食品飲料
スーパーのハリスファーム、赤字額3倍に

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州のシドニーに本社を置く独立系スーパーのハリスファーム・マーケッツが2024年度(23年7月―24年6月)に2,200万豪ドル(1豪ドル=約93円)超の損失を計上したことが […]

続きを読む
食品飲料
NZ商務委、公取法違反でウールワース提訴

ニュージーランド(NZ)の公正取引委員会に相当するNZ商務委員会(NZCC)は6日、不正確な価格設定と誤解を招くような特売を行っていたとして、小売り大手ウールワースNZを公正取引法違反の疑いでオークランド地方裁判所に提訴 […]

続きを読む