トップ記事
2大スーパー決算、コールズに軍配 ウールワースは大幅減益新着!!

オーストラリアの小売り大手2社が相次いで2024/25年度(6月期)の通期決算を発表した。コールズは値引きキャンペーンや万引き対策が奏功し堅調な売上高を維持した一方、ウールワースは労働争議やディスカウント部門の不振が重荷 […]

続きを読む
食品飲料
VICでボディカメラ利用拡大、小売犯罪急増で新着!!

オーストラリアの大手小売ウールワースとコールズなどが、装着型の小型防犯カメラである「ボディカメラ」の支給を進めるなど、従業員の安全対策を強化している。ビクトリア(VIC)州での犯罪急増が背景にあり、同州の小売店では従業員 […]

続きを読む
食品飲料
エンデバー16%減益、酒販の低迷続く新着!!

オーストラリアの酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループの2024/25年度(6月期)の純利益は、4億2,600万豪ドル(1豪ドル=約96円)と前年度比で15.8%減少した。主因は酒類小売部門の低迷が続いていることで、 […]

続きを読む
食品飲料
メキシコ料理GYG、売上高10億$超も株安新着!!

メキシコ料理のファストフードチェーン、グズマン・イ・ゴメス(Guzman y Gomez、GYG)が22日に発表した2024/25年度(24年7月―25年6月)決算は、売上高が11億8,000万豪ドル(1豪ドル=約96円 […]

続きを読む
食品飲料
豪スーパー満足度、ハリスファーム首位に新着!!

オーストラリアのスーパーマーケットのうち、消費者の満足度が最も高かったのはニューサウスウェールズ(NSW)州シドニーに本社を置く独立系スーパーのハリスファーム・マーケッツだったことが、比較サイトのファインダーが発表した「 […]

続きを読む
食品飲料
スナック菓子の調味加工、新技術開発新着!!

製造業向けの加工技術を開発するヒート・アンド・コントロールが、スナック菓子の味付け加工をより正確に、かつ無駄を最小限に抑える新しい加工技術を開発した。急速な消費者の味の好みの変化に対応し、厳しい食品安全基準を満たすことが […]

続きを読む
食品飲料
ペプシコ、チップス用ジャガイモ争奪戦に新着!!

人気ポテトチップスの「Smith’s」や「Red Rock Deli」を製造する米食品飲料大手ペプシコのオーストラリア・ニュージーランド(NZ)食品部門は、ジャガイモの調達で厳しい競争に直面している。オーストラリアンが伝 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年8月29日)新着!!

【畜産】家畜価格が3年来高水準に、多雨で(AFR) 【酪農】高騰するバター価格、ようやく下落傾向に(NZH) 【酪農】ベガ850万$の損失、減損と再編コストで(AFR) コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 […]

続きを読む
トップ記事
味の素、豪食品大手に出資 低環境負荷の食品開発を加速

味の素(東京都中央区)は、オーストラリアの植物性タンパク食品大手v2フードに出資した。出資額は非公表。v2は国内市場でトップシェアを持ち、大手小売りのウールワースやコールズで代替肉を使ったハンバーガー用パテなどを販売して […]

続きを読む
食品飲料
NZ食品価、年5%上昇で家計を直撃

ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した7月の食品価格は過去1年間で5%値上がりし、2023年11月以降で最も大きい上昇幅となった。先月の4.6%から加速しており、乳製品や肉類を中心に生活必需品の価格上昇が家計を直撃 […]

続きを読む