オーストラリア & ニュージーランドの農業・食品ニュース
地球の食料庫、豪州&ニュージーランドを読む
豪自動車ビッグ3の一角を担うGMホールデンがこのほど、国内の工場で従業員を500人削減する大幅なリストラを発表したのは、やや意外だった。
豪ギラード首相が中国を訪問した。
ギラード首相の統率力をめぐる労働党内の議論が、オーストラリア政治を揺るがす事態に発展しているようだ。
通勤で利用するシドニーの電車には最近、辟易(へきえき)している。
資源最大手BHPビリトンのマリウス・クロッパーズ最高経営責任者(CEO)が5月10日付で退任することが、豪メディアを騒がせている。
次のような仮想状況を考えてみた。
かつて日本で英語の教師をしたことがある豪州人の友人が、「この本は特に面白い」と一冊の本を貸してくれた。
日本にたまに帰るたび、物の見方が外国人視点になってしまってわれながら閉口している。
荒れ狂った日本の総選挙の暴風雨を、現地で目の当たりにしてきた。
日本で大わらわとなっている衆議院選挙の投票日を前に、こちらも一足先にシドニーで在外選挙投票をしてきた。
リンク集