豪・NZの食品業界のニュースが満載!

世界を食べる
キノコ消費が増加、肉食減や栄養面で人気に新着!!

オーストラリアでキノコの消費量が増えている。肉の摂取量を減らそうとする消費者が代替品として選んでいるほか、独特の栄養素による健康への恩恵についても研究が進んでいる。公共放送ABCが伝えた。 このコンテンツを閲覧するにはロ […]

続きを読む
世界を食べる
豪州の人工肉消費、2年間で33%増加

オーストラリアの人工肉消費が、2020/21年度までの2年間に約33%増加したことが豪政府統計局(ABS)の資料から分かった。国内で利用できる人工肉商品は昨年、前年から30%増の313品となり、30年までの市場規模は30 […]

続きを読む
世界を食べる
無糖菓子ノーシュ、 成長計画で資金調達へ

砂糖不使用の菓子を製造するオーストラリアのノーシュ(Noshu)・フーズは、海外市場への拡大を目指し資金調達を開始した。中国や英国、欧州などへの展開を予定している。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが伝えた。 […]

続きを読む
世界を食べる
豪の食品価格、3月急騰も今後下落=UBS

オーストラリアの食品小売大手ウールワースやコールズの生鮮食品の価格が3月に9.8%上昇し、2月の7.7%上昇を上回ったことが金融大手UBSの調査で分かった。ただ、同社は今後、食品インフレは緩和すると予想している。オースト […]

続きを読む