飲料マンダトリー、 豪初紙容器入りウオッカ
ブリスベンを拠点とするマンダトリー・スピリット・Coが、欧州の容器大手テトラパックと共同でオーストラリア初となるカクテルの無菌カートン容器を開発し、ウオッカを発売した。長期保存できることが特徴で、保存料を添加せず最大18 […]
豪パブ2位AVC、買収通じ事業拡大加速へ
オーストラリア2位のパブチェーン、オーストラリア・ベニュー・カンパニー(AVC)はこのほど、新しい親会社の下、パブの買収を通じて事業拡大を加速する方針を明らかにした。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが伝えた。 […]
ライオン、「キリン氷結」を現地生産販売へ
キリンホールディングスのオーストラリア子会社で醸造大手のライオンは21日、キリンの主力商品である「キリン氷結」をクイーンズランド(QLD)州で製造し、「KIRIN HYOKETSU LEMON」として発売した。 (画像提 […]
一番のビール好きはQLD州、人気はラガー
オーストラリアの飲食店向け注文プラットフォームのミー&ユー(me&u)がこのほど、過去12カ月でビールの売り上げが最も多かった州はクイーンズランド(QLD)州だったと明らかにした。また、全国で最も多く注文されたビールの種 […]
ACT、酒販のオンライン配送に規制検討
オーストラリアの首都圏特別区(ACT)で、アルコール飲料のオンライン販売と同日配送に対する規制見直しが進んでいる。ACT政府は消費者や小売業者、配送ドライバーの法的な保護規制を検討しているという。ドリンクストレードが伝え […]
醸造クーパーズ、大手は手ごわい?
南オーストラリア(SA)州に本社を置く地場ビール醸造大手クーパーズのクーパー社長はこのほど、酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループや小売り大手コールズが展開する酒類販売店において自社商品の陳列スペースが削減されている […]
破綻の醸造トライブ、新オーナーで再出発
今年2月に破綻したオーストラリアの独立系醸造企業トライブ・ブルワリーズが、タスマニア(TAS)州のエルシー・キャメロン財団(ECF)の出資を得て、自主管理から脱却したことが分かった。業界各誌が伝えた。 コンテンツの残りを […]
酒類エンデバー、ホテル・パブ部門の売上好調
オーストラリアの酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループのドノヒュー最高経営責任者(CEO)によれば、インフレ下で消費者が支出を抑える中、同社のホテル・パブなどオンプレミスの売り上げは好調を維持しているという。シドニー […]
英フルーガル紙製ボトル、豪NZ市場に参入
紙製ボトル「フルーガルボトル」を製造する英企業フルーガルパック(Frugalpac)は、今月の豪英自由貿易協定(FTA)発効をきっかけに、オーストラリアとニュージーランド(NZ)市場に参入した。同社の製造機械を購入し地場 […]
QLD州蒸留所、 豪初のスピリッツで話題
クイーンズランド(QLD)州の蒸留所が、オーストラリア市場ではこれまで一般的でなかった種類のスピリッツを生産し話題になっている。インサイドFMCGなどが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]