ことの葉
豪州の店員

豪州ではフードコートに食事に行って、店員が制服のまま、携帯をいじりながら食事をしている姿をよく目にする。

続きを読む
企画・特集
第217回 Chapel Hill Wines

【Chapel Hill Wines】Corner Chapel Hill and Chaffey&#39s Road, McLarenVale SATEL:+61 8 8323 8429http://www.chapelhillwine.com.au/シドニー市内のデパート「デビット・ジョーンズ」の地下1階にワインバーを発見した。

続きを読む
企画・特集
第23回 蚊とDDT

「DDT(ジクロロジフェニルトリクロロエタン)」といえば、レイチェル・カーソンが米国で農業や環境における危険性を指摘したことがきっかけとなり、多くの国で使用が禁止・制限された殺虫剤だ。

続きを読む
ことの葉
福島県の農家

今週の本誌でも取り上げているが、福島県のNPO団体が豪州で稲作を試みている。

続きを読む
畜産
ベルツリー・オーストラリア 鈴木崇雄さん①

豪州で「Wagyu」の人気が上昇中だ。

続きを読む
畜産
ベルツリー・オーストラリア 鈴木崇雄さん②

──豪州では交雑種も和牛なのですかはい。

続きを読む
企画・特集
第216回 Burrundulla Winery

【Burrundulla Winery】234 Castlereagh Hghwy, Mudgee NSW 2850TEL:+61 2 6372 9532http://burrundulla.com.au/先日のワインフェスティバルで「History in the glass」と書かれたポスターが目を引いた。

続きを読む
企画・特集
第23回 日本人学生はどこへ行った

豪州第5の都市で、南オーストラリア(SA)州の州都アデレードを訪れた。

続きを読む
ことの葉
食品アレルギー

「最近、食品アレルギーの子どもが増えている」という新聞記事を読んでいて思い出したことがある。

続きを読む
企画・特集
第215回 Ballabourneen Wines

【Ballabourneen Wines】2347 Broke Road Pokolbin NSW 2320TEL:+61 2 4998 6505http://www.ballabourneen.com.au/秋が深まってくるこの季節は、シドニー近郊でワインフェスティバルが多く開催される。

続きを読む