ことの葉
日本料理の奥ゆかさ

オーストラリアの公共放送局SBSの日本料理を紹介するテレビ番組「デスティネーション・フレーバー・ジャパン」を毎回楽しく見ている。

続きを読む
企画・特集
第61回 豪州の食糧庫計画は夢で終わる?

オーストラリアはアジアの食糧庫になれる─。

続きを読む
ことの葉
行かないで……。

「ケバブ」は、シドニーに来て初めて食べた。

続きを読む
穀物
小麦の輸出基地を訪ねる(下)

日本の農業協同組合と同様の組織が西オーストラリア(WA)州にもある。

続きを読む
企画・特集
第6回 本当においしい牛肉の味 

「本日はA5の受賞牛をご用意いたしております」日本の高級和牛レストランでは注文の際にこのような案内をしてくれることがあります。

続きを読む
企画・特集
第60回 選ばれた少数派 

資源で潤う西オーストラリア州と、産業に乏しいタスマニア州の経済格差をどう縮小するか。

続きを読む
ことの葉
小さな農業の行方

日本の一部スーパーには、農家の名前と顔写真が張られた野菜が売られている。

続きを読む
穀物
小麦の輸出基地を訪ねる(上) 西オーストラリア州リポート

日本のうどん用小麦の原産地は多くが西オーストラリア(WA)州であることをご存じだろうか。

続きを読む
企画・特集
第24回 毛深い羊を人為的に生産!ホルモン操作で

オーストラリアでは、一部の地域で羊毛生産が存続の危機にさらされているのをご存じでしょうか。

続きを読む
ことの葉
朝食シリアル

カフェのオージー・ブレッキー(朝食)といえば、トースト、卵料理、ソーセージに、トマトソテーの盛り合わせというのが定番メニューだ。

続きを読む