新・豪州Wagyuと歩む 第6回 Wagyu、中国大陸へ(その2)
2014年9月5日
■中国北京郊外農場和牛生物科技有限公司が所有している北京市郊外の農場では、和牛の受精卵採取や和牛肥育を行っています。
第16回 日本の食文化伝えたい!フードライターのジェーンさん
2014年8月29日
シドニーにオープンした日本食レストラン「YAYOI」の式典で、日本の「定食」の魅力をきっちりと説明していたフードライターのジェーン・ローソン(Jane Lawson)さん。
新・たえこのワイン 第32回 De Bortoli Wines
2014年8月22日
【De Bortoli Wines】532 Wine Country Drive Pokolbin NSW 2320Tel: +61 2 4993 8800http://www.debortoli.com.au/冬のハンターバレーを訪問しました。
第15回 砂糖に「甘い」オーストラリア?パラドックスめぐる議論も
2014年8月14日
食後血糖値の上昇度を示すグリセミック指数(GI)の権威であるシドニー大学の教授2人が3年前に発表した、「オーストラリアン・パラドックス」と呼ばれる研究がある。
第7回 Sturt Highway(アデレート近郊~ウェントワース)編
2014年8月14日
1.今回紹介する道(前回はニューサウスウエールズ(NSW)州側を紹介したが、今回は南オーストラリア(SA)州側を紹介する)2.私が走ったルート空港があるアデレード郊外から本道を北西に進み、大果実生産地帯であるリバーランド地域を抜けてNSW州ウェントワース(Wentworth)まで走行。