ことの葉
「豚肉の薄切り」

苦節ウン十年、ついにオーストラリアの大手スーパー、コールズで豚肉の薄切りが売られ始めた。

続きを読む
青果
豪州ブランドのリンゴ売り込み中 リンゴ・ナシ生産団体インタビュー

─APALの業務内容について教えてください。

続きを読む
企画・特集
第44回 オーストラリアで料理、計量について知っておきたいこと

さて今回は、オーストラリアで料理をするときにとても大切なこと、について。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第198品 グルテンフリー・フードのマカロニチーズ

味は全部で4種類です

米国の食卓の定番で、オーストラリア人も大好きな料理といえば、マカロニチーズです。

続きを読む
ことの葉
旬のはずが…

例年よりも暖かかった5月が終わり、シドニーでも気温がぐっと下がってきた。

続きを読む
企画・特集
第6回 まとめと展望

拙『講座』の最終回となりました。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第197品 カルビーのハーベストスナップ

思わずビールが飲みたくなります

オーストラリアで最初にこのスナック菓子をスーパーで見た時には、これはオーストラリアでも流行るだろうなと思ったものです。

続きを読む
ことの葉
味の探求

野菜生産者団体の幹部に、オーストラリアの野菜の質の品質基準について聞く機会があった。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第196品 アイラブフードのミューズリークッキー

ジップチャックが付いているので持ち運びにも便利。

続きを読む
ことの葉
ケーキの著作権?

メディアでよく紹介されている「Black Star Pastry」のスイカケーキ。

続きを読む