豪主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 2020年4月30日~ 5月6日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第2回 ジ・イールド(The Yield)の観測センサー&微気候予測

農作物の生産者にとって最大の敵は、天候だと言われます。

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 2020年4月23日~ 29日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第241品 「オールド・ファッション・クエンチャー」

ニュージーランド(NZ)のスーパーで、所狭しと並んでいるフルーツジュース。

続きを読む
ことの葉
我がペット

自宅にいる時間が長くなったから……ではないのだが、最近、ぬか漬けを始めた。

続きを読む
トップ記事
豪の牛肉業界が転換点 牛頭数増加へ、収益に不安も

オーストラリアで成牛の解体処理数が前年水準を下回ったことや、気象庁が発表した5~7月の例年以上の雨の予報を受け、減少を続けていた牛頭数に増加の兆しが見られることが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の最新報告書によって明らかになった。

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 2020年4月16日~ 22日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
企画・特集
ウェルス掲示板 「YAYOI」、金芽米を引き続き販売中

店舗では人気メニューのお持ち帰りにも対応している

オーストラリアで日本食レストラン「YAYOI」を運営するプレナスオーストが現在、専用米として使用している日本産の金芽米を、シドニーの4店舗にて期間限定で一般販売している。

続きを読む
オーストラリアで始める農業ビジネス!
第10回 大手スーパーマーケットの農産物品質(出荷)基準

今回は、オーストラリア国内で大手スーパーマーケットの品質(出荷)基準について考察していきましょう。

続きを読む
企画・特集
第145回 賞賛されるNZアーダン首相

景気対策では、国家間で政策自体を厳密には比較できない。

続きを読む