企画・特集
第18尾「Yellowback seabream(黄鯛)」

シドニーのフィッシュマーケットの店頭で、このキダイが売られていると、ひときわ目を引きます。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第54回 インシテック・ピボットって何?

新型コロナウイルスの流行が産業界に及ぼした影響の一つに、トラックの燃料添加剤ディーゼル・エキゾースト・フルード(DEF)が供給不足に陥ったことがあります。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第333品 IXLのジャム

創業者が語った「I excel.(私は優れている)」がブランド名の由来

ラベルの真ん中に大きくIXLの文字。

続きを読む
ことの葉
オージーの味覚

オージーはフェンネルという野菜が好きだ。

続きを読む
企画・特集
農業関連の資金需要、 下期に回復へ=銀行

オーストラリアのベンディゴ・アンド・アデレード銀行(BAB)のベイカー最高経営責任者(CEO)は、農家や農業関連企業の資金需要が下半期に増加し同行も成長路線に戻す見込みだと述べている。

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 2月10~16日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
ファームレターフロムWA♪
第24回 キャンプ場、はじめました

我が家はヤギ農家と建築業の兼業農家ですが、昨年からキャンプ場の経営もはじめました。

続きを読む
企画・特集
共同通信アグリラボ 何がめでたい「1兆円突破」 

本質問われる農産物輸出

コロナ禍が長期化し自炊する機会が増えた。

続きを読む
企画・特集
第171回 テキストリーク事件の余韻

その国で騒がれるニュース、特に国内政治の話題が、その国の社会やメディアの姿をそのまま映し出すことがある。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第332品 ピュア・オリジンズのマカダミアハニー

非加熱抽出した100%オーストラリア産のはちみつ

はちみつはよく知られた健康食品で、日本でもオーストラリアでも意識して摂取している方も多いのではないでしょうか?ハチが集める花の蜜によって生成されるはちみつですが、1匹のハチが一生で集められるはちみつの量は、ティースプーン1杯分だそうです。

続きを読む