2011年12月22日
「水は50豪セント(約40円)増しになりますがよろしいでしょうか」……。
2011年12月15日
シドニーから約4時間ほど車で走ったタムワースの農場で獲れた大豆をいただいた。
2011年12月8日
国によって異なる価値観の一つに「食べ残し」があるように思う。
2011年12月1日
会社近くにある外国人経営らしき日本料理屋が改装オープンしていた。
2011年11月24日
豪州に来て驚いたことの一つは、ツナ缶の種類の多さだ。
2011年11月17日
日本の物が海外で普及するにつれて、本来の質や形が変化を遂げていくというパターンはよくある。
2011年11月3日
農薬を頻繁に使用された果物などは、農薬に対する自己防御反応から皮が厚くなる、と自然農法家から聞いたことがある。
2011年11月3日
農薬を頻繁に使用された果物などは、農薬に対する自己防御反応から皮が厚くなる、と自然農法家から聞いたことがある。