ことの葉
ドライフラワー

生まれて初めてドライフラワーなるものを作ってみた。

続きを読む
ことの葉
名産は地元に残らない?

母の実家が新潟県南魚沼市の農家で、海外に住むまでコメに苦労したことはない。

続きを読む
ことの葉
家庭菜園の失敗

自宅で植えていた大根やカブを収穫することにした。

続きを読む
ことの葉
新鮮なサクランボ

12月に入って相次ぎ、友人2人からサクランボをもらった。

続きを読む
ことの葉
豪州の保守性

飲食習慣と言うべきか、嗜好と言うべきか、オーストラリア人の飲食の好みがかなり保守的だとは気づいていた。

続きを読む
ことの葉
「グリルド」

「グリルド」というローカルの間で人気のハンバーガー・ショップを訪れた。

続きを読む
ことの葉
海水スープの味

パプアニューギニア(PNG)の島しょ部にある辺境のキリウィナ島で、村人からヤムイモとスープの昼食を頂いたことがある。

続きを読む
ことの葉
日本料理の奥ゆかさ

オーストラリアの公共放送局SBSの日本料理を紹介するテレビ番組「デスティネーション・フレーバー・ジャパン」を毎回楽しく見ている。

続きを読む
ことの葉
行かないで……。

「ケバブ」は、シドニーに来て初めて食べた。

続きを読む
ことの葉
小さな農業の行方

日本の一部スーパーには、農家の名前と顔写真が張られた野菜が売られている。

続きを読む