オーストラリア & ニュージーランドの農業・食品ニュース
地球の食料庫、豪州&ニュージーランドを読む
昨年末の話。
タスマニア州で食べたカキのおいしさが忘れられず、カキをお手軽価格で楽しもうと、2年ぶりにシドニーのフィッシュマーケットを訪れた。
クリスマスの時期になると店頭に並びはじめる巨大な骨付きハム。
本誌で以前、日本の高級ブドウは非常に美味で生産管理もしっかりしているので、オーストラリアでも需要があるのではないかと書いたことがある。
4年間住んだ集合住宅から引っ越しすることに。
オージーの友人とペットの話になった。
日本の知人が勤めていた日系外食企業が、シンガポールに進出を決めた。
オーストラリアでパプアニューギニア産コーヒー豆の入手が難しくなって久しい。
子どもが通う小学校主催の「ロング・ランチ」に参加してみた。
今年も子どもの友達らと一緒にハロウィーンで近所の家を回った。
リンク集