企画・特集
第8品 プロテイン・リバイバル(PROTEIN REVIVAL)

オーストラリアではスポーツが盛んなことも手伝ってか、コンビニエンスストアをのぞくと、紙パック飲料部門の棚には、これでもかというくらいにプロテイン飲料たちが大きな顔をしています。

続きを読む
企画・特集
第7品 ハカノアのマヌカハニー入りジンジャーシロップ

オセアニア土産としても有名なマヌカハニー。

続きを読む
企画・特集
第6品 へーグズ・チョコレート

オー ストラリアのチョコレートブランドのへーグズは今年100周年を迎えた記念として、エクアドルとパプアニューギニア(PNG)、グレナダ産のカカオ豆を 使った「シングル・オリジン・チョコレート」や、老舗ワインメーカーのヤルンバ(Yalumba)とビール醸造クーパーズとのコラボ商品などを発売しまし た。

続きを読む
企画・特集
第5品 レモン・アンド・パエロア

ニュージーランド(NZ)の象徴といえば、ラグビー代表のオールブラックスや、飛べない鳥キウイなどがありますが、茶色地にレモンの黄色をあしらったラベルの炭酸飲料「L&P」を加えてもいいでしょう。

続きを読む
企画・特集
第4品 ティムタム

オーストラリアを代表するお菓子といえば「ティムタム」です。

続きを読む
企画・特集
第3品 コーンシンズ

「コーンシンズ」はポップコーンを手のひらサイズのクラッカー状に固めたスナックです。

続きを読む
企画・特集
第2品 べジマイト

オーストラリアの「国民食」といえば、パンに塗るスプレッドのべジマイト(Vegimite)です。

続きを読む
企画・特集
第1品 ヌーディー(nudie)

今週から、オーストラリアやニュージーランド(NZ)で売れている地場ブランドの食品や飲料を、記者の独断と偏見で選んで紹介する当連載を始めます。

続きを読む