航空機利用の生体家畜輸出、パブコメ実施中
2019年7月2日
航空機を使った家畜生体輸出に関する基準の見直しについて、オーストラリア連邦政府の農業省の独立技術委員会がリポート草案を公開、パブリックコンサルテーションを実施し、広く意見を受け付けている。
豪から越に輸出の家畜、1500頭が行方不明?
2019年6月28日
オーストラリアからベトナム向けに輸出された生きた牛1,500頭以上と水牛(バッファロー)99頭が過去13カ月内に認可済みのフィードロット(肥育場)や食肉処理場から「消えて」いたことが、連邦農業省の報告書で明らかになった。
加乳業サプート、TAS州で牛乳追加調達へ
2019年6月28日
カナダの乳製品加工大手サプートが今年、オーストラリアのタスマニア(TAS)州に保有するスミストン(Smithton)加工工場向けの牛乳供給量を1億リットル増やす方針だ。
グレインコープ、麦芽事業の売却に焦点
2019年6月28日
オーストラリア東部州最大の穀物商社グレインコープは、麦芽事業の潜在的な買収候補に対し、同事業の経営陣との面談とプレゼンテーションを提案しているもようだ。
鶏肉のようで鶏肉じゃない?コールズで販売
2019年6月28日
オーストラリアの小売り大手コールズで、植物性タンパク質を原料とする鶏肉を模した代用肉「チキン・フリー・チキン(Chicken Free Chicken)」が発売された。