NZ輸出丸太の10月AWG価格、8$上昇
2019年11月8日
ニュージーランド(NZ)の10月の輸出丸太の波止場での価格(At Wharf Gate Price、AWG価格)は、日本農林規格(JAS)1立方メートルあたり平均8NZドル(1NZドル=約69.5円)値上がりした。
NZと中国のFTA拡大、水産業と林業に恩恵
2019年11月7日
ニュージーランド(NZ)のアーダン首相は4日、3年間の交渉を経て、NZ中国自由貿易協定(FTA)の内容拡大について中国と合意したと発表した。
CBHの穀物鉄道利用、10年来の対立に決着
2019年11月7日
西オーストラリア(WA)州の鉄道輸送網の使用料をめぐって、同州の穀物輸出業者CBHグループとカナダの複合企業ブルックフィールドの子会社、アーク・インフラストラクチャーの間で10年近く続いた対立に、ようやく幕が下りた。
a2ミルクにライバル出現!中国市場で競争激化
2019年11月7日
中国・河北省に拠点を置く君楽宝乳業有限公司(Junlebao Dairy)が、たんぱく質ベータカゼインのA2のみを含む「A2牛乳」を原料とする乳幼児用粉ミルクの中国国内での販売を開始した。
豪畜産界が注目、ブラジルが越に生体牛輸出か
2019年11月7日
ブラジルが早ければ年内にも、オーストラリアにとって2番目に大きな生体牛の輸出先であるベトナムへの輸出を開始するとみられていることから、その影響に注目が集まっている。