限定公開
日本農業、リンゴ輸出に豪企の追跡技術導入

農産物輸出事業を行う日本農業(東京都品川区)が、オーストラリアのIT(情報技術)企業フレッシュ・サプライのトレーサビリティー(追跡可能性)技術を導入することが分かった。

続きを読む
限定公開
キングサーモン社が単独で達成に自信、NZ政府目標

ニュージーランド(NZ)産の海産物の需要が高まる中、キングサーモン養殖大手のNZキングサーモン(NZKS)は、政府が設定した養殖産業の市場規模目標である30億NZドル(1NZドル=約70円)を単独で達成できる見込みであることを明らかにした。

続きを読む
限定公開
豪企業、ラオスで大麻草を栽培・加工へ

医療用大麻の生産を手掛けるオーストラリアのカン(Cann)・グローバルの子会社、カン・グローバル・アジア(CGA)は、ラオスで大麻草の栽培や大麻製品の生産・販売を開始する。

続きを読む
限定公開
政府が干ばつ支援に10億$、農家向け融資も

オーストラリア連邦政府は7日、干ばつに苦しむ地域社会を救済するため、総額で10億豪ドル(1豪ドル=約75円)規模の支援策を発表した。

続きを読む
限定公開
タイ首相、NZ首相に羊プラセンタの価値伝授

ニュージーランド(NZ)のアーダン首相は4日、東アジアサミットなどに出席するために訪問したタイで同国のプラユット首相と会談し、NZが羊の胎盤から生産しているプラセンタを配合したクリームについて称賛を受けた。

続きを読む
限定公開
バイオ企テラガン、ASXに上場検討

農業バイオテクノロジー企業のテラガン(Terragen)・ホールディングスが、12月上旬にオーストラリア証券取引所(ASX)に上場することを検討している。

続きを読む
限定公開
NZフォンテラ、上海健康食品大手とR&D契約

NZの乳業最大手フォンテラは、上海を拠点とする健康食品の製販大手バイ・ヘルス(湯臣倍健)と研究開発(R&D)契約を結んだことを明らかにした。

続きを読む
限定公開
中国市場締め出しのNZオアマル、事業停止続く

9月に中国市場へのアクセスを禁じられ、事業のほとんどを停止したNZの中国系食肉会社オアマル・ミーツ(Oamaru Meats)は、依然として事業再開の目処が立たない状況だ。

続きを読む
限定公開
ライオンNZ、豪飲料メーカーと販売契約

キリンホールディングスのオーストラリア子会社である醸造・乳製品大手ライオンのニュージーランド(NZ)部門が、トニックウォーターなどの割材を扱うオーストラリアの飲料メーカー、ストレンジラブ(StrangeLove)と販売契約を結んだ。

続きを読む
限定公開
WA製材所大手、供給違反で契約解除

西オーストラリア(WA)州で2番目に大きな製材会社ナナップ(Nannup)・ティンバー・プロセッシングが、天然木のマリ(marri)の丸太を100トン以上海外向けに販売していたことが発覚し、州との大型契約を解除されていたことが分かった。

続きを読む